9月28日(水)5年生【出前授業】

国土交通省木曽川河川事務所の方を講師として、お招きし防災講座をして頂きました。

今日のテーマは高潮による浸水についてです。

この地区は伊勢湾台風で大きな被害を受けた地域です。実際に高潮のVR動画を見て被害の大きさや避難することの大切さを考えてました。

子ども達からは、今日の学習を通して家族と避難場所の確認や避難方法など話したいという意見が多く出ました。ぜひ、ご家庭でも災害に備えた話し合いをしていただけるといいと思います。

IMG_9113 IMG_9114 IMG_9136 IMG_9142 IMG_9153 IMG_9117 IMG_9140

9月28日(水)後期児童会役員選挙

今日は、給食の時間にリモートで演説を行いました。

来週の選挙に向けて、立派に自分の公約を伝えることができました。

RIMG1846

RIMG1853

9月28日(水)

RIMG1832

ごはん 牛乳 手作りさつま揚げ 小松菜のおひたし さつま汁

 

今日は、鹿児島県の郷土料理給食です。

さつま揚げは、魚のすり身を丸めて油で揚げた料理で、鹿児島県では「つけあげ」と呼びます。江戸時代に、魚のすり身を油で揚げた琉球料理である「チキアーギ」という料理が伝わり、改良されたと言われています。

9月27日(火) 1年【図工 絵の具の練習、生活 虫の観察】

今日の図工は、絵の具の練習2作目です。準備から後片付けまでが、とてもスムーズになってきました。水の量もとても上手になっています。1-1 1 2 3

生活科では、「生きもの大すき」の学習で、校庭の虫を見つけにいきました。「いたあ!」と、なかなかつかまらない虫を目指して大歓声をあげていました。つかまえた虫たちは、今日1日だけ教室で飼うことになりました。「土を入れて、草をいれるよ」の声が聞こえてきました。今日も1日楽しかったですね。

4 5 6 7 8

9月27日(火)

RIMG1831

ごはん 牛乳 さばの塩焼き きんぴらごぼう 豚汁 わらびもち

 

さばには、DHAやEPAという、体に良い脂がたくさん含まれています。これらは、生活習慣病を予防する働きがあります。魚が苦手な人もいるかもしれませんが、健康のためにもしっかり食べましょう。

9月26日(月)水難の碑供養

63年前の今日、9月26日に東海地方を大型台風が襲いました。伊勢湾台風です。

この大藤小学区でも大きな被害が出ました。そのため、大藤小学校では、毎年供養を行っています。

今年も6年生に向けて、校長先生から伊勢湾台風についてお話がありました。

そのあと、子どもたちは東門付近にある水難の碑に手を合わせ、防災・減災について考えるきっかけになったと思います。

RIMG2870 RIMG2883 RIMG2887 RIMG2885 RIMG2900

9月26日(月)4年

今日から2週間、教育実習生の先生と過ごします。

2週間、よろしくお願いします。

RIMG8347

RIMG8366

理科の授業では、『自然の中の水のすがた』の学習で、タオルに含まれた水はどうなったのかを考える実験を行いました。

RIMG8348

RIMG8349RIMG8351RIMG8353