1月25日(水)4年 雪遊び

休み時間の雪遊びの様子です。

寒い中でしたが、元気に外で遊びました。

RIMG9835RIMG9832RIMG9830RIMG9833RIMG9836

1月25日(水) 1年【雪の日・タブレット学習】

運動場一面に雪が積もっていました。「ゆうぐのまえでしゃしんがとりたい!!」と、子ども達の希望から朝1番に、ハイポーズ。子ども達は、休み時間も雪と遊び、嬉しい日となったようです。

RIMG9986 RIMG9992

タブレットの学習をしました。学習ドリルを使い、算数と国語の学習をしました。扱い方に慣れてくると、どんどん進めていました。また、やってどんどん賢くなっていこうね。

RIMG9994 RIMG9996 RIMG9999

1月25日(水) 3年

寒さに負けず、3学期も頑張っています。

IMG_0020

1月25日(水) 5年生 集合写真

うっすら積もった雪の中で学級写真を撮りました。

RIMG7426

1月25日(水) 5年生 理科【電流がうみだす力】

電流計を使って電流の大きさを調べました。電池の数を変えて電磁石のはたらきについてグループで手分けしながら実験に取り組むことができました。

RIMG7431 RIMG7438 RIMG7450 RIMG7443 RIMG7442

1月25日(水)

RIMG2005

ごはん 牛乳 厚焼き卵 煮みそ ほうれん草のごま和え

 

愛知県は卵の生産が盛んで、全国でトップ10に入ります。特に東三河地域や知多地域で多く生産されていて、今日の「厚焼き卵」も、東三河地域の田原市で生産された鶏の卵から作られたものです。

「煮みそ」は、みそ煮とも呼ばれ、三河地域を中心に愛知県の各地で食べられている郷土料理です。いろいろな食材を豆みそで煮込んで作ります。家庭によって使う食材や作り方などがちがい、それぞれの家庭の味があります。大根やにんじん、里いもなどの根菜を使うことが多く、大きな鍋にたくさんの食材を豆みそで煮返しながら食べるそうです。給食の煮みそも、大きな釜で愛知県産の大根やにんじん、里いもなどの野菜を、はんぺんや厚揚げと一緒に豆みそで煮込みました。いろいろな食材にみその味がよくしみ込んでいます。

「ほうれん草のごま和え」のほうれん草は、この地域では飛島村で多く作られています。ほうれん草は冬が旬の野菜で、この時期のほうれん草は葉がとても柔らかく、甘みも感じられます。栄養も豊富で、ビタミンCは夏のほうれん草の約3倍含まれます。旬の野菜を残さず食べて、寒さに負けない体を作りましょう。