2月28日(火) 5年 【家庭科】

いよいよエプロンづくりがスタートしました。

三つ折り→アイロン→しつけ→ミシンの順に手際よく作業をすることができました。

ミシンにも少しづつ慣れてきた様子が見られました。

完成が楽しみです。

RIMG7778 RIMG7774 RIMG7777 RIMG7768 RIMG7784 RIMG7772 RIMG7779

2月28日(火)

RIMG2048

キムタクごはん 牛乳 ぎょうざ バンサンスー 中華スープ レモンソーダゼリー

 

きくらげは「くらげ」とついていますが、くらげではなく、きのこの仲間です。きくらげには食物せんいが豊富に含まれています。食物せんいは、腸を整えたり、生活習慣病を予防したりする働きがあります。しっかり食べましょう。

2月27日(月)

RIMG2047

ごはん 牛乳 いかフライのレモンソースがけ れんこんのきんぴら 豚汁

 

みなさんは食事をするとき、よくかんで食べていますか?よくかんで食べると、食べすぎを防いだり、頭の働きをよくしたりするなど、良いことがたくさんあります。一口30回以上かんで食べるように意識しましょう。

2月24日(金) 5年【家庭科】

今日はミシンで縫いました。練習布を使って実際に縫うまでに上糸を通したり、下糸を通したりするときに苦戦しましたが、初めての挑戦に集中して取り組むことができました。

RIMG7750 RIMG7755 RIMG7753 RIMG7759 RIMG7760 RIMG7761

2月24日(金)

RIMG2046

五目うどん 牛乳 菜花のかき揚げ あべかわだんご

 

今日は「愛・地産給食」の日です。今日の愛知県産の野菜は、白菜と菜花です。

菜花は、冬から春の初め頃に旬を迎える野菜です。ビタミンやミネラルがたくさん含まれていて、体の抵抗力を高め、風邪などを予防する働きがあります。

2月22日(水) 5年 【理科】

ふりこのきまりの実験をしました。

ふり幅やおもりの重さを変えて速さがどのように変わるのかを調べました。

班で協力しながら実験することができました。

RIMG7726 RIMG7739 RIMG7741 RIMG7727 RIMG7730

2月22日(水)

RIMG2045

ごはん 牛乳 鶏ちゃん 菜花とハムの和え物 すったて汁

 

今日は、岐阜県の郷土料理給食です。

「鶏ちゃん」は鶏肉と野菜に特製のたれを絡めて炒めたもので、地域や家庭によって味付けは様々です。岐阜県の一部で食べられていたジンギスカンを真似て作られたのが始まりだと言われています。

「すったて汁」は、ゆでた大豆をすりつぶした「すったて」に、みそやしょうゆで味を付けた汁物です。食品の保存や流通が今ほど便利ではなかった頃、山の奥の方の地域では、やせた土地でも育ち、たくさん収穫できる大豆が貴重なたんぱく質として盛んに収穫されていました。その大豆を使い、「すったて汁」が誕生したと言われています。