9月27日(水)2年生【大学生のボランティアさんと】

今日は、大学生のボランティアの先生が2年生に来てくれました。

体育の時間には、一緒に「ゆりかごジャンケン」と「進化ジャンケン」を一緒に取り組んでくれました。進化ジャンケンは、アザラシ→ウサギ→クモ→クマ→人間・・・とジャンケンに勝ったら進化することができます。みんな広いマットの上で動くことができて、とても楽しそうでした。

RIMG3090

RIMG3095

RIMG3099

RIMG3102

RIMG3112

RIMG3117

9月27日(水)1年生【書写】

今日の書写は、書写コンクールの清書に取り組みました。9月に入ってから、書写の時間や家庭学習で、何度も練習を繰り返したので、今では、一字一字ていねいに書くことができるようになりました。清書用紙に3枚書き終わった時には、「終わったー。」と、みんな大きなため息が出るほどでした。お疲れ様でした。

RIMG2562RIMG2571RIMG2566RIMG2568

9月27日(水)

RIMG2346

ごはん 牛乳 うさぎのハンバーグ マカロニサラダ 十五夜汁 お月見ゼリー

 

少し早いですが、今日の給食は、十五夜にちなんだ給食です。

十五夜は、旧暦で8月15日にあたる日のことです。ススキや団子、いもなどの農作物をお供えし、月を見ながら秋の収穫に感謝をします。十五夜は「秋の真ん中に出る月」という意味から「中秋の名月」とも呼ばれます。

今年の十五夜は9月29日です。

9月26日(火) 後期児童会役員選挙 給食演説

後期児童会役員選挙の給食演説がありました。

自分の掲げた公約をしっかりと伝えることができました。

演説を通してよりよい選挙になるといいですね。

RIMG0927 RIMG0931 RIMG0935 RIMG0926

9月26日(火) 児童会活動

今日から姿勢体幹体操月間が始まりました。

最初は「笑顔が生まれる姿勢体幹体操」を全校児童で踊りました。

その後は、ふれあい班活動を行いました。「いろいろ坊や」や「だるまさんが転んだ」を通して異学年の児童が関わり合い楽しむ姿が見られました。

RIMG0890 RIMG0900 RIMG0894 RIMG0898 RIMG0913 RIMG0911 RIMG0909

9月26日(火) 3年生 算数【重さ】

算数の授業では重さについて勉強しています。

ランドセルや鉛筆削りなどの重さを計りました。

その後は、1kgはどのくらいの重さなのかを班のみんなで考えて計量しました。最初は1kgを大きく超える班もありましたが、意見を出し合いながら1kgを計ることができました。

RIMG0918 RIMG0922 RIMG0920 RIMG0924 RIMG0923

9月26日(火)樹木の剪定

昨日から、大藤小学校に弥富市シルバー人材センターの方に来ていただき、草刈りや樹木の剪定をしていただいています。

特に、築山は松が生い茂っていましたが、きれいさっぱり。

すっきりした大藤小をご覧ください。

暑い中、ありがとうございました。

IMG_2049 IMG_2050 IMG_2051