10月20日(金)1・2年生【生活科:おもちゃランド】

今日は1・2年生で生活科の「おもちゃランド」をしました。2年生が5種類のおもちゃを用意しました。何度も説明の練習をしたり、何度も試して改良を重ねたりしました。本番は成功できるかドキドキでしたが、2年生は準備からテキパキと動き、1年生のために積極的に取り組んでいました。想像していたよりも、1年生の子たちが楽しんでくれていたので、とても嬉しかったですね。長い間準備したかいがありましたね。1年生のみんなが、とてもいい笑顔で「楽しかった!!」と言ってくれて、2年生のみんなは安心しました。とてもいい「おもちゃランド」ができたなと思います。

RIMG3373

RIMG3388

RIMG3390

RIMG3393

RIMG3394

RIMG3400

RIMG3409

RIMG3413

RIMG3415

RIMG3417

RIMG3432

10月20日(金)4年生 【理科】 とじこめた水はおされると体積がかわるだろうか

4年生は1時間目「とじこめた水はおされると体積がかわるだろうか」というテーマで実験を行いました。注射器に水を入れて、注射器のピストンに力を入れて押したのですが「押せない!」「無理!」という声があがっていました。子どもたちは「圧力をかけても水の体積はかわらない」ということを学びました。

IMG_2871

IMG_2873

IMG_2875

IMG_2880

10月20日(金)

RIMG2367

サンマーメン 牛乳 小松菜のナムル わらびもち

 

今日は、神奈川県の郷土料理給食です。

サンマーメンという名前を聞いて、みなさんは何を思い浮かべましたか?お魚の「サンマ」が入っている麺料理を思い浮かべた人が多いのではないでしょうか。サンマーメンという名前の由来にはいくつかの説がありますが、漢字で書くと「生馬麺」と書き、生(サン)は「新鮮な・シャキシャキとした食感」、馬(マー)には「上にのせる」という意味があります。サンマは入っていませんが、シャキシャキとした食感の野菜と肉を炒めて、麺の上にのせることから名前がついたと言われています。