10月27日(金)4年生【バトンタッチ運動】

学校歯科医の黒宮先生と歯科衛生士の舟橋先生に来ていただき、『しっかりかんで、いいこといっぱい』のテーマで歯について学習しました。

初めに噛むことの大切さについて教えていただきました。子どもたちは、よく噛んで食べるとたくさんのいいことがあることを理解し、どれぐらいの力で噛むことができているかをガムでテストしました。

その後、染め出し実習を行いました。染め出し液で染まった歯をチェックし、きれいになるように磨きました。

「自分の歯がこんなに汚れているなんて思わなかった」「今までこんなにきれいに磨いたことがなかった」「歯と歯の間が赤かった」「歯を磨くといいことがいっぱいあることを知った」などの感想がありました。噛むことの大切さや歯の磨き方に気を付けることが分かりました。

RIMG1832RIMG1843RIMG1855RIMG1869RIMG1872