11月2日(木)

RIMG2375

ごはん 牛乳 つくね ごぼうの和風サラダ 豚汁 乾燥小魚

 

ごぼうは平安時代に、薬草として中国から日本に伝わったと言われています。日本では古くから親しまれていますが、日本以外で食べている国はほとんどないそうです。

ごぼう特有の香りやうま味は皮の部分に含まれているので、泥や汚れはたわしなどでこすって洗い、皮は包丁でこそげ落とす程度にするのがオススメです。