11月8日(水)1年生【生活】

今日は、チューリップの球根を観察しました。夏に育てたあさがおの次は、春に向けて咲くチューリップを育てます。自分の好きな花の色の球根を2色選びました。観察すると、花の色によって球根の皮の部分の色も違うことに気づきました。「玉ねぎみたい。」「にんにくみたい。」など形の面白さにも気づき、ワークシートに特徴もしっかり書き込むことができました。

RIMG3518RIMG3520RIMG3515 RIMG3513RIMG3523_LIRIMG3510RIMG3517_LI

11月8日(水)

RIMG2384

キムタクごはん 牛乳 ししゃもフライ 小松菜ともやしの和え物 豆腐とわかめのみそ汁 愛知のみかんヨーグルト

 

11月8日は「いい歯の日」です。今月は「いい歯の日」にちなみ、よくかんで食べることができる食材や、歯を強くするための栄養素が入った食材がたくさん給食に入っています。よくかんで食べる食材を探してみてくださいね。

今日の給食には歯を丈夫にする栄養素である「カルシウム」を多く含む「ししゃも」を出しました。ししゃもは、1匹まるごと食べられるので、カルシウムがたくさんとれる食品です。カルシウムは、他にもいろいろな食べものに含まれているので、いろいろな食品を組み合わせて、バランスよく食べることが大切です。

今月も、一口30回以上を意識して、よくかんで食べましょう。

11月7日(火) 児童会活動

昨日から赤い羽根共同募金が始まりました。

今日は多くの子が募金に協力してくれました。赤い羽根募金は今週の金曜日まで行います。

IMG_9413 IMG_9407 IMG_9409 IMG_9410 IMG_9411 IMG_9412 IMG_9414

RIMG1255

11月7日(火)2年生【11月の掲示物】

今日は、11月の掲示用に「リス」と「どんぐり」をつくりました。

今回の「リス」はトイレットペーパーの芯を使いました。丸くてかわいらしいリスがたくさんできあがりましたね。教室がにぎやかになりました。

「どんぐり」は、はじめに大きいサイズで作りました。みんな作り方を覚えるのがとても早く、小さいサイズのどんぐりを作ることに挑戦している子もいました。

秋らしい掲示物がたくさんできましたね。

RIMG3673

1☆RIMG3674

1☆RIMG3675

1☆RIMG3676

11月7日(火)1年生【図画工作】

今日は、先生が読み聞かせをした絵本『どなたでもどうぞ』を聞いて、自分が想像した場面を絵に表わしました。この本に出てくるホテルバレンタインには、いろいろな動物のお客様がきます。自分なら、どんな動物にどんなお部屋を用意するのかを考えました。2階の学習室で、動物の図鑑を見て、動物の個性にふれながら動物たちの好みを調べました。どんな絵が出来上がるのか楽しみですね。

RIMG3501RIMG3500 RIMG3502 RIMG3489

RIMG3490

11月7日(火)

RIMG2377

ごはん 牛乳 ショウロンポウ 生揚げの中華煮 切り干し大根サラダ

 

切り干し大根は、大根を干して作られる食べ物です。干すことで水分が抜けて、うま味や栄養価がぐんと上がります。干すことで食感もよくなるので、シャキシャキとした食感も楽しみながら食べてくださいね。

 

11月6日(月)1年生【算数】

1年生の算数は、現在、繰り上がりのある計算に取り組んでいます。繰り上がりのある計算は、10のまとまりを作ることがポイントです。計算カードに挑戦したり、数字カードを使ってペアで『けいさんゲーム』もしたりしました。二人で交互にカードを出し合って答えるゲームですが、計算に困っている友達に優しくアドバイスをしている姿も見られました。

RIMG3447RIMG3453RIMG3459RIMG3466RIMG3470 RIMG3479RIMG3481