1月31日(水)6年【算数 学びをいかそう】

卒業式まで、あと32日。6年生の算数も終わりに近づいてきました。今日は、「与えられた情報をもとに仮説を立て、それを検証して問題を解いていく」という少々深く考える学習をしました。1人、2人、・・段々と答えを導き出していきました。苦戦をしていましたが、 どの子もしっかりと考えることができていました。さすが、6年生です!

RIMG2911RIMG2912 RIMG2910

1月31日(水)1年生【音楽】

音楽では、『えかきうた』をしました。教科書には、『さんちゃんが』というたぬきのえかきうたがありました。その練習の後、あひるやカブトムシにも挑戦しました。みんないつの間にか口ずさみながら、とても上手に描いていました。出来上がったみんなの絵のすばらしさに、教室中、大爆笑でした。

RIMG5141RIMG5146RIMG5160RIMG5153RIMG5166

1月31日(水)5年【総合】

環境創造研究センターさんによる出前授業がありました。

暮らしの中の電気や電気のしくみ、環境問題などいろいろと学びました。

実習や実験がたくさんあり、子どもたちも大変喜んで参加することができました。

ありがとうございました。

RIMG0407 RIMG0409 RIMG0410 RIMG0413 RIMG0414

1月31日(水)1年生【学活】

今日は、1月末日です。1年生にとっては、恒例の「お楽しみ会」が行われました。1月なので、お正月にちなんだ遊びに少しアレンジを加えてみました。『羽根入れ』『坊主めくり』『おしり相撲』『すごろく』です。チームごとに声援したり、笑い合ったりして素敵な笑顔がいっぱい見られました。1月もみんな元気に過ごすことができましたね。

RIMG5091_LI RIMG5103_LI RIMG5111_LI RIMG5119_LI RIMG5125_LI RIMG5127_LI RIMG5133_LI

1月31日(水)

RIMG2496

ごはん 牛乳 愛知の野菜ぎょうざ うま塩キャベツ わかめスープ 豆乳プリン

 

全国学校給食週間は、30日(火)までですが、今日も愛知県にちなんだ献立にしました。

「愛知の野菜ぎょうざ」には、愛知県産のぶたにく、れんこん、にんじんが入っています。愛知県は、全国11位の豚肉の生産県です。その多くが田原市、豊橋市を中心とした東三河地域で生産されています。この辺りでは、愛西市でれんこんとにんじんがたくさん栽培されています。

「うま塩キャベツ」に使われているキャベツは、愛知県産です。愛知県は、キャベツの収穫量が全国2位となっています。

 

学校給食では、これからも地域で作られている食べ物や郷土料理を出して、みなさんに紹介していきます。

1月30日(火)長なわ集会 (2~4回の練習)

2月1日の長なわ集会に向けて、今日が最後の練習になりました。

わずか4回の練習でしたが、回を重ねるごとに成長した子が多くいました。

本番に向けて、アドバイスも活発に行われています。

木曜日が晴れて、元気にできますように。

IMG_4708 IMG_4711 IMG_4722 IMG_4770 IMG_4776 IMG_4779

IMG_4988 IMG_4997 IMG_5002

※今回の写真は、今日までの練習のものを使用しています。

1月30日(火)2年生【音楽】

今日は音楽の授業で「わらべうた」をしました。「ずいずいずっころばし」は手遊びを交えながら行いました。「あんたがたどこさ」では、教室のマス目を使って”さ”の時に前に跳ぶようにしました。「なべなべそこぬけ」は、徐々に人数を増やしていきました。最後は、全員で手をつないで行いました。人数が増えるほど、くぐりぬけるのが大変で、苦戦していました。どの歌も楽しくできましたね。

RIMG4299

RIMG4307

RIMG4320

RIMG4329