算数では、分数のたし算・ひき算に取り組んでいます。通分すること、約分することの作業にみんな悪銭苦闘。「共通する分母の数が見当たらない。」「面倒だな。」など、みんなのつぶやきがあちこちで聞こえています。それでも、コツコツ取り組むことが大事です。あせらずいきましょうね。
9月27日(金)5年生【算数】
9月26日(木)4年生【体育】
今日は体育でバスケットボールに取り組みました。
ボールの投げ方やパスの仕方、シュート練習など積極的に練習に取り組んでいたので、短時間でとても上手になっていました。
みんなのシュートする姿、とても格好良くて素敵でした。
9月27日(金) 6年生 【家庭科】
トートバッグづくりをしています。
今日は授業参観で仮縫いをしました。
5年生の時にやったことを思い出しながら一生懸命取り組むことができました。
お手伝いしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
子どもたちも普段とは違う環境での実習に楽しそうに取り組んでいました。
9月27日(金) お暑い中ありがとうございました - 授業参観 -
9月27日(金)、授業参観を開催しました。9月下旬とは思えない暑さの中でしたが、多くの保護者の方に来校していただき、ありがとうございました。ここで授業参観の様子を紹介したいと思います。
1年 国語「かずとかんじ」
2年学活「1びょうのことば」
3年算数「重さ」
4年総合「SDGsについて」
5年家庭科「物やお金の使い方」
6年家庭科「トートバッグづくり」
まもなく9月が終わり、2024年度も後半戦に入っていきます。さっそく来月、5年生は野外学習、6年生は修学旅行があります。また11月には合唱発表会があります。今後とも、よろしくお願いいたします。
9月27日(金)
菜めし 牛乳 白身魚の南蛮漬け 赤しそ和え トマト入りかきたま汁 冷凍みかん
冷凍みかんは、秋から冬に収穫したみかんを冷凍庫で凍らせたものです。家の冷凍庫では、なかなかうまく作ることができない冷凍みかんですが、では、一体どのように作られるのでしょうか?
冷凍みかんは、皮から水分を抜いた後、マイナス25℃の冷凍庫に入れて急速に凍結させます。さらに凍らせたみかんを、出荷前に0℃前後の冷たい水にくぐらせて、表面に厚さ1ミリの氷の膜を作ります。この氷の膜がとても重要で、出荷後の乾燥を防ぎ、みずみずしい食感の美味しい冷凍みかんが出来上がる、というわけです。簡単に作ることができそうな冷凍みかんですが、意外と手間がかかっているのです。