生活科の学習で、先日集めたはっぱやどんぐりを使って秋のお面を作りました。はっぱを髪の毛にしたり、どんぐりで口を作ったりと、思い思いに貼り付け、すてきなお面を完成させました。さて、お面をつけてみたら・・・。さて、わたしはだれでしょう!?
サイト内検索 | |
生活科の学習で、先日集めたはっぱやどんぐりを使って秋のお面を作りました。はっぱを髪の毛にしたり、どんぐりで口を作ったりと、思い思いに貼り付け、すてきなお面を完成させました。さて、お面をつけてみたら・・・。さて、わたしはだれでしょう!?
TKEスポーツセンターにて4小学校合同で防災キャンプを行いました。
災害が起きた時に、どのようなことができるのかについて学びました。
DMATの方から能登半島地震の災害支援のお話も聞くことができ、貴重な時間を過ごすことができました。
また、避難所を開設したときにはどのようにしたら過ごしやすい避難所になるかをグループで考え、発表しました。
今日は、図工の時間も費やして総合の新聞作りに取り組みました。国語で学習したグラフや図などの取り入れ方の効果も考え、工夫した分かりやすい新聞になっていました。もうすぐ完成です。
ごはん 牛乳 とり肉の香味焼き ツナと水菜の和えもの しらすのつみれ汁 オレンジ
みなさんは、どんな味が好きですか? 食べたときに感じる味は、「甘味・塩味・酸味・苦味・うま味」という5つの基本の味に分けられ、料理は、この基本の味の組み合わせによって、さまざまな味わいが生み出されています。また、おいしさを感じるのは、味だけでなく、料理の見た目、かんだ時の音やかみごたえ、口に入れた時の温度など、さまざまなことが関係しています。食事のときは、それらを意識して、よく味わって食べましょう。