12月3日(火)1年生【タブレット学習】

今日のタブレットの学習は、算数の教科書にあるプログラミングをしました。まずは、QRコードを読み込むことに挑戦です。ページがでたら、ロボ君を思いどおりに動かすプログラムを作ります。はじめは、戸惑っていた子どもたちですが、やり方をつかむととても楽しむことができました。最後に、スムーズに動き回るロボットを発表した子もいました。

RIMG6455 RIMG6456 RIMG6454 RIMG6457

12月3日(火)2年生【算数:三角形と四角形】

今日の授業の様子です。まずは、毎時間、授業のはじめに行っている復習ミニテストです。ひっ算とかけ算の2種類の問題にチャレンジしました。どの子も力が付いてきています。その後は、「三角形と四角形」の単元で、三角形に直線を1本引いて、二つに切るとどのような形ができるかを考えました。自分の考えをみんなに伝えようとチャレンジする子が増えてきました。授業が終わると、「今日の授業、楽しかった~!」という声がちらほら聞こえてきました。友達と学び合い、楽しかったと感じることができ、とてもすてきな1時間でした。

RIMG2404 RIMG2405 RIMG2406 RIMG2407 RIMG2410 RIMG2411 RIMG2413 RIMG2414

RIMG2420 RIMG2424 RIMG2425

12月3日(火)5年生【国語】

今日の国語は、漢字学習をしました。『カンジー博士の暗号解読』というところで、読み方は同じでも異なる漢字を見つけていきました。教科書には、たくさんの暗号文が出てきましたが、みんな楽しそうに解読していました。暗号文だと、苦手な漢字学習も楽しくなりますね。

RIMG9954RIMG9953RIMG9958RIMG9959RIMG9963RIMG9964RIMG9960RIMG9966

12月3日(火)

RIMG2814

ピザトースト 牛乳 ポトフ フルーツゼリーポンチ

 

ピザの故郷はイタリアのナポリ地方です。16世紀後半に新大陸からトマトがもたらされ、また続いて水牛の乳からモッツァレラチーズがナポリ近郊でつくられました。このトマトとチーズをトッピングしたパンがナポリ地方で広まり、現在のピザが誕生したのです。日本へは、1955年頃、アメリカを経由して伝わりました。では、今日のようなピザトーストはどこで誕生したのでしょう?それは、日本です。昭和39年、東京の日比谷にある喫茶店で、当時イタリアンレストランで出されていたピザを、手軽に食べられるようにと、アレンジしたのが「ピザトースト」です。食パンを使うことで、ピザ生地がなくても手軽に作ることができることから、いろいろなところで作られるようになりました。

今日のピザトーストは大藤小学校給食室特製です。ちょっと硬いところもありますが、よくかんで食べてくださいね。