図工は、版画の制作に入りました。今回のテーマは、生き物たちの動きをリアルに表そうということです。そのため、みんな図書室に出かけ、図鑑などをしっかり眺めていました。大きく迫力のある動物たちの動きが、どのように伝わってくるか楽しみにしていますね。






![]() |
サイト内検索 |
図工は、版画の制作に入りました。今回のテーマは、生き物たちの動きをリアルに表そうということです。そのため、みんな図書室に出かけ、図鑑などをしっかり眺めていました。大きく迫力のある動物たちの動きが、どのように伝わってくるか楽しみにしていますね。






理科の授業では、音の伝わり方について学習しました。トライアングルと紙コップを糸でつなぎ、トライアングルをたたいた時、糸が震えているかどうかを班の友達と協力して確かめました。また、糸電話を使って3人でどのように会話するかを考え、実験しました。




今日は「かかえこみ跳び」に挑戦しました。
新しい技にも積極的に挑戦する姿が見られました。
