12月10日(火)6年生 【体育】

今日はいろいろな技に挑戦しました。

開脚跳びから台上前転、ハンドスプリングなど積極的に取り組む姿が見られました。

RIMG3767 RIMG3775 RIMG3774 RIMG3776 RIMG3778

12月10日(火)4年生【図工】

図工では、「光とかげから生まれる形」で、それぞれ班に分かれてテーマを決め、かげの作品を作りました。

RIMG1381 RIMG1383 RIMG1385

光に作品を近付けたり、遠ざけたりと確かめながら、かげの大きさを変えていました。

RIMG1387 RIMG1390

それぞれの班が光を使い、テーマに沿った素晴らしいかげの作品を作りあげていました。

RIMG1398 RIMG1403 RIMG1413 RIMG1420 RIMG1424

12月10日(火)2年生【共に学び合う姿】

今日の様子です。生活科の授業では、町探検の新聞づくりもいよいよ終盤を迎え、ほとんどの班で発表の練習をし始めています。その際に、子どもたちどうしで話し合い、よりよいものを作り上げようとする気持ちがひしひしと伝わってきます。

RIMG2513 RIMG2523 RIMG2529 RIMG2534 RIMG2535

また、算数では、いろいろな四角形の中から長方形と正方形を見つける課題に取り組みました。まずはひとりでじっくりと考え、その後に友だち同士で考えを伝えあいます。自分の考えを書いたノートを使って話し合う姿がとてもすてきです。こうして共に学び合うことで、子どもたちのやる気や理解はさらに深まっているように感じました。

RIMG2542 RIMG2543 RIMG2550 RIMG2555

12月10日(火)5年生【お楽しみ会準備】

12月もあと2週間で終わります。その前にみんなの楽しみにしているお楽しみ会もあります。5年生にとっては、月1回の恒例行事です。只今、レクリエーション係と有志で、一生懸命準備を進めています。どんな企画があるのか、楽しみですね。

RIMG0102RIMG0108RIMG0105RIMG0104RIMG0109RIMG0112RIMG0114

12月10日(火)

RIMG2819

中華めん 牛乳 塩ラーメンの汁 切干し大根入り棒棒鶏サラダ  手作りジンジャーケーキ

 

「ジンジャー」とは、どんな食べ物かわかりますか?

「ジンジャー」は「生姜」です。生姜は熱帯アジアが原産で、日本には3世紀頃、中国を経由して伝わってきたといわれています。ちなみに中国では、紀元前500年頃にはすでに薬用とされていたようです。日本で生姜が栽培されるようになったのは平安時代になってからで、平安時代の貴族が生姜の薬効を知り、重宝していたとされています。

生姜を食べると辛いと感じる人もいると思います。これは生姜に含まれる「ショウガオール」と「ジンゲロール」という辛味成分によるものです。でもこれらは辛いだけではなく、血の流れをよくして体を温める働きがあります。

今日はケーキに生姜を入れました。できるだけ残さず食べて、体を温めてくださいね。