今日の体育は、久しぶりにバスケットボール運動をしました。今日は、3対3の攻撃をしました。チームで協力し、ドリブルなしのパス回しのみでシュートに挑戦です。声を掛け合い、元気いっぱいのプレーが、コートのあちらこちらで見られました。
12月11日(水)5年生【体育】
12月11日(水)4年生【理科】
今週の理科では、金属の体積の変化を実験で学びました。
金属の球を温めたり冷やしたりして、膨張や収縮の様子を観察しました。
子どもたちは驚きながらも楽しそうに取り組んでいました。
12月11日(水)3年生【理科】
理科では、「物の形と重さ」の学習をしました。今日は、同じ重さの粘土の形を変え、重さを実際に比べる活動をしました。つぶしたり、細かく分けたりなど好きな形を作り、重さを比べました。
12月11日(水)
わかめごはん 牛乳 パンガシウスの竜田揚げレモンソース 白菜のごま和え かぶのそぼろ椀 ココア牛乳の素
今日は「愛・地産給食の日」です。今月の愛知県産野菜は「白菜」と「かぶ」です。よく味わって食べてくださいね。
今日は「パンガシウスの竜田揚げレモンソース」の「パンガシウス」という魚を紹介します。パンガシウスは、ナマズ目パンガシウス科の魚で、ベトナムのメコン川をはじめとするアジアの淡水域に生息しています。パンガシウス科には30種類ほどの魚がいますが、とくに「パンガシウス・ヒポポタムス」という種が広く知られています。
パンガシウスの起源はメコン川流域にあり、数千年にわたって、この地域の人々によって食用とされていました。ベトナムでは「チャー」とか「バサ」と呼ばれるパンガシウスは、ナマズの仲間ということもあり、長いひげと扁平な体を持つのが特徴です。体の色は灰色から黒に近い色をしており、腹部は白く、成魚は1m以上にもなります。現在は、ベトナムなどで養殖されて、世界中に輸出されています。身はくせがないので、フライなどによく使われます。