12月17日(火)5年生【コンピューター授業】

今日の授業の課題は、『モーションセンサーを使って』プログラミング作成をすることでした。タブレットの画面には、鏡に映った自分がいました。画像の中のネズミを自分が猫になって捕獲するのです。ゲームをしている時のみんなの手の動きや表情が何とも言えず面白かったです。(失礼)でも、猫になって捕獲しているみんなの目は、真剣そのものでしたね。

RIMG0236RIMG0244RIMG0249RIMG0255RIMG0258

12月17日(火)3年生【理科・体育】

理科の授業では、「物による重さのちがい」の学習をしました。見た目が似ている塩と砂糖の重さは同じかどうか、重さを比べました。RIMG5501 RIMG5502 RIMG5504 RIMG5505

体育の時間では、跳び箱で台上前転に挑戦しました。手や頭のつく位置に気をつけながら練習に取り組んでいました。

RIMG5506 RIMG5514 RIMG5516RIMG5509

12月17日(火)1年生【国語 すきな おはなしは なにかな」

国語の時間に自分の好きな本の「しょうかいカード」を作りました。登場人物や、おもしろかったところ・すきなところなどを短くまとめました。今日は、自分のお気に入りの本を友達に読んでもらうために、本の紹介をしました。友達の発表が終わると、たちまち興味がわいたようで、友達の本を見せてもらっていました。1 2 3 4 RIMG6624 RIMG6626 RIMG6627 RIMG6628

12月17日(火)4年生【外国語】

2学期最後の外国語の授業でした。

RIMG1486 RIMG1489

クリスマスワードを習ったり、クリスマスソングに合わせてダンスをしたり。(ベストダンサーも選ばれていました☆)

RIMG1495

家族や友達に向けてクリスマスカード作りも楽しみました。

RIMG1501 RIMG1502 RIMG1499 RIMG1498 RIMG1500

2月17日(火)2年生【国語:お話のさくしゃになろう】

今日の国語の授業のようすです。お話の作者になりきって自分だけの話を作り、それを友達に発表しました。お話は、1匹のうさぎが家から出るところからはじまります。その後、どんな出来事が起こり、最後はどのようになるのかを一人ひとり考えました。まずは、班で発表しました。その後、ふせんを使って感想を書いて友達に渡します。その後、ほかの友達にも話を読んであげたり、聞いたりしました。それぞれ21匹のうさぎが色々な冒険をし、教室は笑顔いっぱいになりました。

RIMG2718 RIMG2719 RIMG2721 RIMG2727 RIMG2734 RIMG2736 RIMG2739 RIMG2741 RIMG2744 RIMG2745 RIMG2746 RIMG2751

12月17日(火)

RIMG2832

ロールパン 牛乳 ベジタブル焼きそば 花野菜とチーズのサラダ りんご

 

焼きそばは、中華麺を肉や魚介類、野菜などと一緒に炒めたものや、焼いた中華麺に具材をあんとしてかけたもので、その起源は中国の「炒麺」だといわれています。炒麺は、中華麵を炒めて作る中華料理で、味付けは塩味やしょうゆ味のものが多いです。「えっ、焼きそばって、ソース味じゃないの?」と、思う人もいるでしょう。ソース味の焼きそばは、1950年頃、日本で誕生したものといわれています。日本でも最初は、塩やしょうゆでの味付けでしたが、当時は小麦粉などが高価なため、なかなか手に入らなかったので、キャベツを使って量を増やしていたそうです。その結果、味が薄くなってしまった分、味の濃いソースで補うようになったそうです。ソース味の焼きそばや、麺を揚げる堅焼きそばは、日本で独自の工夫がされたものなのです。

今日の焼きそばは、名前のとおり、野菜がたくさん入った焼きそばです。そのまま食べてもいいし、パンにはさんで、焼きそばサンドにして食べてもおいしいですよ。

12月16日(月)5年生【体育】

今日は、寒い一日でしたが、5年生は、みんな元気に過ごすことができました。4時間目の体育のバスケットボール運動も、頑張って取り組みました。攻撃の仕方、防御の仕方にも、工夫や技術の向上が見られるようになりました。スポーツにおけるマナーとしての挨拶や後片づけもしっかりできました。

RIMG0194RIMG0196RIMG0198RIMG0203RIMG0205RIMG0207