4月11日(金)

RIMG2950

ごはん 牛乳 いわしの梅煮 揚げじゃがいものきんぴら かきたま汁

 

じゃがいもは江戸時代にオランダ人によって、現在のインドネシアにあるジャガタラから長崎へ運ばれてきました。ジャガタラからやってきた「いも」であることから、「じゃがいも」という名前がつけられました。じゃがいもには、エネルギーのもとになる炭水化物や体の調子を整えるビタミンCを多く含んでいます。今日は少し手間をかけて、じゃがいもを油でカリッと揚げてから、野菜と一緒に甘辛いたれをからめました。できるだけ残さず食べてくださいね。