4月15日(火)3年生【音楽・英語・給食】

本日の音楽の様子です。「小さな世界」の曲に合わせて、歌いながら教室を歩いて旅をしました。そして、音楽が終わったところで出会った友達と世界の言語を使って「こんにちは」とあいさつをしました。

RIMG2420 RIMG2418 RIMG2419 RIMG2422

3年生なり、週に1時間、外国語活動が始まり、みんな大喜びでした。今日は先生についてのクイズで盛り上がりました。

RIMG2424 RIMG2425 RIMG2431

最後は給食の時間の様子です。

今日はみんなの大好きなやきそば。たくさん食べて、笑顔いっぱいになりました。

RIMG2432 RIMG2433 RIMG2434

4月15日(火)5年生【図工・係活動】

図工の授業では、「消してかく」の作品作りを始めました。作品作りのテーマは「自分の世界」です。自分の興味関心があることや好きなことなど、どのようなことを表現しようか考え、作業を進めていました。RIMG6393 RIMG6394 RIMG6395 RIMG6397 RIMG6400 RIMG6401 RIMG6402 RIMG6403 RIMG6404 RIMG6405

係活動の活動内容について、同じ係の友達と相談して決めました。みなさん、よろしくお願いします。

RIMG6407 RIMG6410 RIMG6411 RIMG6413 RIMG6414 RIMG6416 RIMG6418

4月15日(火)

RIMG2952

サンドイッチロールパン 牛乳 ベジタブル焼きそば ツナと大根のサラダ フルーツホイップ

 

パンに焼きそばをはさんだり、フルーツホイップをはさんだりして食べましょう。

 

みなさんは食事の前に手をきちんと洗っていますか?「手を洗う」というと、手の甲や手のひら、指先だけを水でさっと洗って終わりにしていませんか?食事の時には、今日のパンのように手で持ったり、ちぎったりして食べるものもあります。手には目には見えない汚れや菌がたくさんついているので、石けんを使って指先や爪の間までしっかり洗いましょう。