今日は、タブレットにある『ペイント3D』の機能を使って、好きな物の絵を描くことに挑戦しました。色を変えること・線の太さを変えることなど工夫しながら、作品制作に取り組みました。絵が完成する度に、「先生、見て!」「上手に描けた!」など、うれしそうな声があちらこちらから聞こえてきました。1年生は、タブレットの操作がすっかり上手になりました。
![]() |
サイト内検索 |
今日は、タブレットにある『ペイント3D』の機能を使って、好きな物の絵を描くことに挑戦しました。色を変えること・線の太さを変えることなど工夫しながら、作品制作に取り組みました。絵が完成する度に、「先生、見て!」「上手に描けた!」など、うれしそうな声があちらこちらから聞こえてきました。1年生は、タブレットの操作がすっかり上手になりました。
わかめごはん 牛乳 白身魚のパン粉焼き ビーンズサラダ なすとオクラのみそ汁
オクラは夏が旬の野菜で、断面が五角形になる品種が多く出回っています。星形に見えることもあり、七夕に出すスープにも入ります。オクラには様々な種類の物があり、断面が丸い物や赤色の物もあります。今日の給食は「なすとオクラのみそ汁」を作りました。残さず食べて健康な体を作りましょう。