7月17日(木)2年生【今日のようす】

今日のようすです。今日は、よつば小学校についてのプチ出前授業がありました。主に、よつば小学校の「校歌」についてです。他の地区の校歌を例として教えてもらいながら、歌詞にどんな言葉を入れたいかやどんな曲調にしたいのかと考えました。体育館でお話を聞いた後、教室で子どもたちは、大藤小学校の校歌の歌詞を見ながら、新しい学校の校歌にはどんな言葉を入れようかな、と真剣に悩んでいました。「ぼくの考えた言葉が校歌になるといいなぁ!」とつぶやいている子もいました。学級目標である「かがやく」を入れている子もいました。一体どんな素敵な校歌になっていくのでしょうか。楽しみです☆

RIMG5129 RIMG5130 RIMG5131 RIMG5133 RIMG5135

その後のお楽しみ体育では、1学期の振り返りも兼ねていろいろな遊びをしました。まずは、姿勢体幹体操。そしてチェッコリ玉入れダンス。その後に、じゃんけん列車やロンドン橋をしました。もうすっかり慣れたものです。そして最後に、バスケットボールに触れ、ドリブルしながら体育館を散歩したり走ったりしました。2学期もたくさん体を動かしていきましょうね。

RIMG5137 RIMG5142 RIMG5143 RIMG5146 RIMG5151 RIMG5153 RIMG5155