今週のようすです。前回ホームページでお伝えしましたが、2年生の子どもたちはどの授業も全力で頑張っています。今回は、その様子をぜひ紹介したいと思います。
算数の時間では、繰り下がりのあるひっ算を学習しています。子どもたち同士で学び合う姿がすっかり定着してきました。
図工の授業では、久しぶりに絵の具を使い始めました。水の量を増やしていくと、色が少しずつ変化していくようすを楽しみました。
体育の授業では、教務主任の先生にいろいろ走るコースを教えていただき、かけっこあそびを楽しみました。
書写の授業では、いよいよ書写コンクールの練習に入りました。今日は、初めてでしたが、一文字一文字を確認しながら丁寧に取り組みました。
最後は、生活科の「おもちゃランド」です。今日は、制作に取り掛かりました。ホワイトボードを使って話し合ったり、タブレットの動画を見て作り方を確認したりとキラキラと輝いていました。