9月30日(火)

RIMG5064

ごはん 牛乳 肉じゃが さんまのしょうが煮 キャベツの塩昆布和え 手作りフルーツゼリー

 

今日は「お魚チャレンジデー」です。もっと魚が好きになるように、クイズで楽しみながら魚のことを勉強しましょう。

今月のお魚は「さんま」です。それでは、全問正解めざしてがんばりましょう!

 

第1問 さんまは、背中が青い「青魚」の一つです。では、なぜさんまの背中は青いのでしょうか。

 

① 青いえさを食べているから

② 海と同じ色だから

③ 空と同じ色だから

 

正解は②の「海と同じ色だから」です。青魚は海面に近い、浅い海にいることが多いので、鳥に食べられないよう、身を守るため海と同じ色になったそうです。

 

第2問 さんまは何年生きることができるでしょう。

 

① 1年~2年

② 10年~20年

③ 100年~200年

 

正解は、①の1~2年です。同じ青魚のいわしは8年、さばは10年生きることができるといわれています。それに比べると、さんまはとても命が短い魚です。命をいただいていることに、感謝して食べましょう。