11月26日(水)

RIMG3127

キムタクごはん 牛乳 鶏肉の山賊揚げ 大平汁

 

今日の給食は、長野県の郷土料理を取り入れた献立です。「山賊揚げ」は、にんにくの効いたタレに漬け込んだ鶏肉に、片栗粉をまぶして揚げた料理です。名前の由来は様々ですが、山賊は物を“とりあげる”から、“鶏肉を揚げる”という料理になったそうです。

他にも長野県の学校給食発祥の料理「キムタクご飯」、お祝い事や法事などで作られる郷土料理「大平汁」など、長野県づくしの献立です。ぜひ、味わって食べてみてくださいね