サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
お知らせ
おたより
行事
PTA活動
緊急連絡
カテゴリー
学校紹介
(7)
教育目標、教育方針
(2)
所在地、連絡先、地図
(1)
校歌
(1)
沿革
(1)
在籍人数
(1)
校長あいさつ
(1)
おたより
(2)
児童・生徒の登下校
(1)
行事
(1,230)
年間行事予定
(1)
運動会
(10)
春の遠足
(2)
交通安全教室
(2)
修学旅行
(76)
ふれあい学級
(3)
陸上競技会
(3)
野外学習
(54)
社会見学
(12)
観劇会
(4)
サッカー・バスケット競技会
(1)
持久走大会
(2)
卒業式
(3)
PTA活動
(87)
PTA活動
(9)
今日の給食
(2,333)
所在地
(1)
年月
年月
月を選択
2025年5月 (12)
2025年4月 (51)
2025年3月 (71)
2025年2月 (71)
2025年1月 (76)
2024年12月 (67)
2024年11月 (74)
2024年10月 (142)
2024年9月 (78)
2024年8月 (2)
2024年7月 (57)
2024年6月 (76)
2024年5月 (92)
2024年4月 (81)
2024年3月 (47)
2024年2月 (76)
2024年1月 (70)
2023年12月 (67)
2023年11月 (71)
2023年10月 (89)
2023年9月 (86)
2023年7月 (46)
2023年6月 (88)
2023年5月 (78)
2023年4月 (79)
2023年3月 (38)
2023年2月 (45)
2023年1月 (35)
2022年12月 (41)
2022年11月 (68)
2022年10月 (75)
2022年9月 (71)
2022年8月 (1)
2022年7月 (38)
2022年6月 (65)
2022年5月 (67)
2022年4月 (50)
2022年3月 (46)
2022年2月 (45)
2022年1月 (37)
2021年12月 (62)
2021年11月 (70)
2021年10月 (65)
2021年9月 (59)
2021年8月 (5)
2021年7月 (50)
2021年6月 (83)
2021年5月 (54)
2021年4月 (50)
2021年3月 (18)
2021年2月 (18)
2021年1月 (15)
2020年12月 (21)
2020年11月 (29)
2020年10月 (32)
2020年9月 (25)
2020年8月 (12)
2020年7月 (27)
2020年6月 (32)
2020年5月 (11)
2020年4月 (5)
2020年3月 (3)
2020年2月 (20)
2020年1月 (19)
2019年12月 (18)
2019年11月 (25)
2019年10月 (24)
2019年9月 (26)
2019年8月 (2)
2019年7月 (15)
2019年6月 (24)
2019年5月 (25)
2019年4月 (22)
2019年3月 (18)
2019年2月 (25)
2019年1月 (23)
2018年12月 (23)
2018年11月 (26)
2018年10月 (42)
2018年9月 (23)
2018年8月 (4)
2018年7月 (20)
2018年6月 (32)
2018年5月 (33)
2018年4月 (25)
2018年3月 (17)
2018年2月 (18)
2018年1月 (26)
2017年12月 (22)
2017年11月 (27)
2017年10月 (34)
2017年9月 (32)
2017年8月 (5)
2017年7月 (21)
2017年6月 (37)
2017年5月 (38)
2017年4月 (32)
2017年3月 (46)
2017年2月 (55)
2017年1月 (49)
2016年12月 (45)
2016年11月 (58)
2016年10月 (73)
2016年9月 (51)
2016年8月 (19)
2016年7月 (34)
2016年6月 (72)
2016年5月 (43)
2016年4月 (36)
2016年3月 (45)
2016年2月 (44)
2016年1月 (41)
2015年12月 (44)
2015年11月 (46)
2015年10月 (65)
2015年9月 (36)
2015年8月 (4)
2015年7月 (14)
2015年6月 (60)
2015年5月 (23)
2015年4月 (22)
2015年3月 (18)
2015年2月 (23)
2015年1月 (19)
2014年12月 (16)
2014年11月 (21)
2014年10月 (28)
2014年9月 (26)
2014年8月 (1)
2014年7月 (15)
2014年6月 (56)
2014年5月 (43)
2014年4月 (22)
2014年3月 (19)
2014年2月 (27)
2014年1月 (20)
2013年12月 (17)
2013年11月 (25)
2013年10月 (28)
2013年9月 (21)
2013年8月 (1)
2013年7月 (19)
2013年6月 (52)
2013年5月 (44)
2013年4月 (22)
2013年3月 (16)
2013年2月 (22)
2013年1月 (19)
2012年12月 (15)
2012年11月 (22)
2012年10月 (28)
2012年9月 (20)
2012年7月 (15)
2012年6月 (29)
2012年5月 (26)
2012年4月 (12)
2012年3月 (1)
2011年11月 (3)
2010年10月 (1)
カレンダー
2025年5月
月
火
水
木
金
土
日
« 4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tweets by yatomi_kyouiku
12月15日(月)
<献立>牛乳、ごはん、鮭の南蛮焼き、茶碗蒸し、花野菜サラダ、みかん (613)カロリー
今日のサラダは、「花野菜サラダ」です。花を食用とする、ブロッコリーとカリフラワーが主役のサラダです。
カリフラワーは、弥富市産で、学区内の寛延の農家の方が作って下さったものです。
12月12日(金)
<献立>里芋のカレーライス(麦ごはん)、レンコンサラダ、福神漬け、バナナ (711)カロリー
今日のカレーライスは、里芋入りです。里芋は、土の中にできるため、根が大きくなったものの様にみえますが、実は茎の部分が大きくなったものです。
12月11日(木)
<献立>
ごはん、コロッケ、けんちん汁、ひじきの炒め煮、りんご、(677)カロリー
たっぷりの野菜に豆腐をくずし入れて作るけんちん汁は鎌倉にある建長寺が発祥と言われています。今日の給食のけんちん汁にもだいこん、にんじん、ごぼう、ねぎなどのたくさんの野菜や、豆腐、とり肉、こんにゃく、油揚げが入っています。
12月10日(水)
<献立>ごはん、えびしゅうまい、麻婆豆腐、3色ゼリーアンニン風味(658)カロリー
今日の給食は、マーボー豆腐です。マーボー豆腐には豆腐がたくさん入っています。今日の給食には、36丁の豆腐が使われています。調理員さんがそれを全て手で切ってサイコロにしていただきました。
12月9日(火)
<献立>フィッシュバーガー(フィッシュフライ、ゆでキャベツ、手作りタルタルソース、サンドバンズ)ミネストローネ、コーヒー牛乳のもと (795)カロリー
今日の給食は、フィッシュバーガーです。今日のバーガーの魚はホキです。ホキは白身で淡泊な味のため、バター焼きやムニエル、フライや塩焼きなどにして食べられます。フィッシュフライと一緒にはさむタルタルソースは給食室の手作りです。
12月8日(月)
<献立>ごはん、鯖の味噌煮、じゃがいものうま煮、野菜の香り漬け、手作りココアプリン (696)カロリー
今日の給食は「鯖の味噌煮」です。今日の味噌は、八丁味噌といって、愛知県岡崎市の八帖町で、江戸時代より作り続けられている伝統的な味噌です。
12月5日(金)
<献立>牛乳、揚げパン(きなこ味)、冬野菜のクリーム煮、オリエンタルサラダ、パイン、(658)カロリー
今日は、冬野菜のクリーム煮です。ホワイトルウは給食室で作っていただきました。手作りのやさしい味付けになっています。
←
古い投稿
新しい投稿
→