交通安全教室後半の部を行いました(4月22日)

 昨日予定していた交通安全教室の後半の部を本日行いました。自転車協会の方、交通指導員の方、子供会(育成会)の方の協力あっての教室です。
 3~6年生が持ってきた自転車を、自転車協会の方と子供会(育成会)の方に、点検をしていただきました。修理が必要な自転車には、直すところを表示していただきました。表示があった自転車は、早めの改善をお願いします。
 その後、1・2年生は、道路の歩き方を練習しました。また、3~6年生は、自転車の乗り方を練習しました。当初は運動場に作った模擬コースで行う予定でしたが、昨日からの雨で運動場の状態が良くなかったため、学校の周りの道路を使用しての実地練習を行いました。
 校門を出発するときに、慎重な顔つきで左右だけでなく後方の安全を確認しました。そして、ペダルに足をかけ「発進」の姿勢をとって乗ることができました。
 1・2年生の子たちも、交通指導員さんや子ども会の方々に見守られながら、横断歩道の渡り方や右側を正しく歩くことを実際の道路で確かめることができました。
 会の終わりには、交通指導員さんから「飛び出しは絶対しないように」「自分の背丈に合った自転車に乗りましょう」というお話がありました。
 今回学んだことや確かめたことをしっかり実践できるよう、日頃から意識して歩道を歩いたり自転車に乗ったりしていきましょう。
 自転車協会、交通指導員、子供会(育成会)の方々、どうもありがとうございました。今後も、本校の児童たちを温かく見守ってくださるよう、よろしくお願いします。
DSC_0683 DSC_0695
DSC_0697 DSC_0698

交通安全教室前半の部を行いました(4月21日)

 2時間目に交通安全教室の前半の部を行いました。当初の予定では、道路の歩き方や自転車の乗り方の練習も行う予定でしたが、雨天が予想されたため、後半の部については明日に延期をしました。
 今日は、蟹江警察署の方をお招きして、自転車の安全な乗り方について教えていただきました。「止まれの標識があるところで止まらないと、どんなことが起きるか」「停車している車の横を通り抜けようとしたとき、どんなことが起きるか」など、DVDを通して学習しました。その後、自転車の安全な乗り降りの方法について、お話を聞きました。
 明日は、今日学習したことに気をつけて、歩いたり自転車に乗ったりして練習します。自転車協会の方、交通指導員の方、子供会役員の方、よろしくお願いします。また、大変多くの方に、登下校の安全指導をお願いしています。地域の支えがあって、交通安全教室を開催することができます。ありがとうございます。
IMG_9728 IMG_9734
IMG_9751 IMG_9752