11月15日(月)6年 修学旅行③

先ほど6年生は東大寺を出発しました。

大仏殿では、みんなで一斉に大仏を見ました。

「思ったよりめっちゃでかい!!」など、大きな歓声が上がりました。

その後は多くの子が楽しみにしていた鹿に鹿せんべいをあげる時間。でも、いざ大きな鹿が近寄ってくると、逃げ出してしまう子も。

次は平等院に向かいます。

 

B51C06E1-4401-4039-ABE0-4CC7E0BEFFA5 BF23BF1D-1D2B-4666-BE4A-27F661388F3C

11月15日(月)6年 修学旅行②

6年生は無事に奈良に到着しました。

午前中は法隆寺を見学しました。

教科書で見たものを実際に見ることで、

とてもいい学びになりました。

見学後はお待ちかねのお昼ごはん。

おいしくいただきました。

お土産選びをする子どもたちは

みんな笑顔たっぷりでした。

 

28071D21-762A-4252-86E6-B1850A937134 F79C84D4-7AF0-4FD9-8A4F-F79D603C7585 5F16043E-B923-4580-A573-B228AFC01F6E82388857-8E3E-4474-936E-A7EEA288CB74  937A0865-9109-42E6-A59A-3510015BA504 36B4F756-BA5D-472D-97DE-12DC49FC3EFB

11月15日(月)6年 修学旅行①

今日は6年生が待ちに待った修学旅行。

今年は一泊二日で実施することができます。

たくさんの保護者の方に見送られながら、

笑顔たっぷりの出発です!

C3BD4C56-B950-4475-8143-A894B69B2154 7859472F-F99A-4633-AF24-F85FC76820F7 2A1D93A1-0FA2-4BDB-969B-C4B6BA0FD9B82B7C5FEA-391C-42A3-9BF4-1C9EE6084991

思い出いっぱいの修学旅行 2

<2日目>
  左上:金閣寺入り口   右上:二条城
  左下:昼食の様子(清水寺前)
RIMG5194 RIMG5221
RIMG5236

思い出いっぱいの修学旅行

10月24日・25日の2日間。6年生の子どもたちは、奈良と京都へ修学旅行に出かけました。
雨に降られた中での修学旅行でしたが、子どもたちは奈良と京都の歴史に直に触れることができ、いい思い出がたくさんできました。

<1日目>
 左上:法隆寺    右上:東大寺
 左下:旅館へ到着  右下:友禅染体験
RIMG5120 RIMG5162
RIMG5172 RIMG5185

修学旅行 解散式

2日間の修学旅行も無事に終わりました。
ありがとうございました。
IMG_0371 IMG_0373

修学旅行 清水坂周辺班分散活動を楽しみました

清水坂、産寧坂、二年坂周辺で班分散活動を楽しみました。
六年生、33人全員が楽しみました。
お土産も忘れずに買いました。
IMG_0357 IMG_0363
IMG_0364 IMG_0366