来年度入学予定の子どもたちが、半日入学をしました。わくわくどきどきです。
はじめに、大藤小学校の校舎めぐりと授業の見学をしました。新入児が教室に入ってくると、どの学年もみんな嬉しそうです。自然と笑顔になります。
その後、体育館で歓迎集会を行いました。5年生が準備と練習を重ねて、運営をしました。落ち着いた話し方で指示を出し、スムーズに会が進行しました。5年生の頼もしい姿を見ることができました。通学団のセールスポイントやじゃんけん、読み聞かせを行い、全校でふれあう温かい時間となりました。
そして、最後は1年生との交流の時間です。1年生もこの日のために、しっかり準備を進めてきました。今日は、お兄さん・お姉さんです。カード集め、じゃんけん列車、集合ゲームを一緒に楽しみました。
4月の入学まであと少し。保育所や幼稚園で、がんばってくださいね。
はじめに、大藤小学校の校舎めぐりと授業の見学をしました。新入児が教室に入ってくると、どの学年もみんな嬉しそうです。自然と笑顔になります。
その後、体育館で歓迎集会を行いました。5年生が準備と練習を重ねて、運営をしました。落ち着いた話し方で指示を出し、スムーズに会が進行しました。5年生の頼もしい姿を見ることができました。通学団のセールスポイントやじゃんけん、読み聞かせを行い、全校でふれあう温かい時間となりました。
そして、最後は1年生との交流の時間です。1年生もこの日のために、しっかり準備を進めてきました。今日は、お兄さん・お姉さんです。カード集め、じゃんけん列車、集合ゲームを一緒に楽しみました。
4月の入学まであと少し。保育所や幼稚園で、がんばってくださいね。



