ふれあい学級

 本日「ふれあい学級」が行われました。今日はさわやかな風が吹き、快晴でした。
 1時間目は、授業公開でたくさんの保護者の方が参観に来ていただきました。1年生は保健指導「歯磨きについて」、2年生は生活科「レッツ・ゴー町探検」、わかたけ2組は1年生との交流と国語「たんぽぽのちえ」、3年生は算数「わり算カードを作ってゲームをしよう」、4年生は国語「シンクロナイズド空書き」、5年生は国語「将来の夢を紹介しよう」、わかたけ1組は国語「いなばの白うさぎ」、6年生は体育「集団行動・簡単なゲーム」でした。1・6年は親子での授業で、特に6年生では、親子で簡単な運動に取り組み、保護者はよい汗をかかれていました。
 2時間目は、保護者向けの講演会が体育館で行われました。NTTの方を招き「携帯安全教室」を開きました。保護者向けの内容で、現在、社会的に問題になっている携帯でのトラブルについて詳しくお話をしていただき、具体的な対処法を教えていただきました。大変役に立つ講演会でした。
 3時間目は、運動場でふれあい活動として親子で「大縄跳び」を行いました。はじめは遠慮がちであった保護者も時間がたつにつれ、力が入り、かけ声や応援で盛り上がり、終わったあとは汗まみれでした。
 そして、最後に「引き渡し訓練」を行いました。今回は、初めて教室での引き渡しでしたが、混乱もなくスムーズに行われました。
DSCF2852 DSCF2859
DSCF2862 DSCF2865

授業参観・平成26年度PTA総会・学級懇談会

 本日、授業参観、PTA総会、学級懇談会が行われました。授業参観では、1年生は国語「自己紹介をしながら名刺交換をしよう」、2年生は国語「ふきのとう」、3年生は国語「未確認飛行物体」、4年生は国語「いろいろな意味を持つ言葉」、5年生とわかたけ1組は道徳「バスと赤ちゃん」、6年生は社会・算数「線対称と県の記号」、わかたけ2組では、生活単元「こいのぼりを親子でつくろう」が公開されました。やや子どもたちは、緊張気味でしたが、張り切って授業に臨んでいました。
PTA総会では、弥富市学校教育課長、市議会議員、区長会の皆さんを来賓としてお迎えし、多数の保護者の参加をいただき、滞りなく会が進みました。その後、各学級で学級懇談会が開かれ、新しい担任から1年間の学級経営方針の説明と質疑応答がありました。また、6年生は、10日後に控えた修学旅行の説明もありました。
DSCF2701 DSCF2703
DSCF2705 DSCF2711

PTA研修会(10月10日)

本日午後、1時30分よりPTA主催で研修会が開かれ、24名の保護者の方が参加されました。内容は、「スィーツ・デコ」、ガラス製のフォトスタンドの枠に飾りをつけるクラフト作業です。ピンクや茶色のグルーガンでチョコレートの質感を出したり、建築資材のコーキング用シリコンをホイップクリームで絞り出し、立体的な模様を描いたり、そしてその上に小さな飾りをくっつけたりと、多種多様な手法を用いてオリジナルのフォトスタンドを作ります。皆さん、はじめは恐る恐るでしたが、だんだん引き込まれ、最後は夢中で取り組んでみえました。できばえもよく大満足の研修会でした。
IMG_4752 IMG_4761
IMG_4762 IMG_4767

給食試食会

6月19日(水)

本日、蒸し暑い日でしたが、30名あまりの1年生保護者の参加で、給食試食会が、PTA校外指導・学校給食委員会の主催で行われました。12時より視聴覚室にて、栄養職員から、学校給食や朝食についての話を、また、養護教諭からは、歯の健康(6歳臼歯)についての話を聞いていただき、12時30分より、1年教室にて試食会を行いました。狭い教室で大変でしたが、親子で一緒に給食を食べるという貴重な経験をしていただきました。
なお、朝8時30分からは、2名の役員の方に給食物資点検をしていただきました。
DSCF2301 DSCF2303
DSCF2305 DSCF2308

廃品回収

6月16日(日)

本日、PTA活動で廃品回収を行いました。晴天でしたが、湿度も高く気温も30度を超えていました。朝、7時半より農協の集荷場にて、袋広げを役員全員で行い、その後、地域へ戻って回収作業に当たっていただきました。今回は、段ボールの回収が予想外に多く、パッカー車1台では収まらず、途中で一旦業者さんは、会社に戻り空にしてから戻ってきました。地域の方々やPTA役員のみなさん、ご協力ありがとうございました。
IMG_3486 IMG_3489

救急法講習会

6月4日(火)6限目

2・3限目プール清掃、5限目野外活動説明会、そして6限目には救急法講習会と行事ずくめの1日でした。6限目の救急法講習会では、南部消防署の方々を講師としてお招きし、6年生児童と、保護者が参加しました。保護者に夏休みのプール監督をお願いしていただくに当たり、PTA役員会やお便りで呼びかけたところ、16名の参加がありました。心肺蘇生法とAEDの使い方を中心に実習し、いざという時のためにみんな真剣に取り組んでいました。また、放課後には、教職員も同じ講習を受けました。南部消防署のみなさん、ありがとうございました。
DSCN1316 DSCN1317
DSCN1322 DSCN1328

平成25年度PTA総会

4月19日(金)

 本日、授業参観、PTA総会、学級懇談会が行われました。授業参観では、1年生は国語「はる」、2年生は国語「ふきのとう」、3年生は算数「わり算」、4年生は算数「角のひみつ」、5年生は道徳「村長の決断」、6年生は算数「対称な図形」、わかたけ学級では、「総合学習…修学旅行の勉強・算数の勉強」が公開されました。やや子どもたちは、緊張気味!?実は一番緊張しているのは、先生達です。
PTA総会は、弥富市教育委員会教育長、市会議員、区長会の皆さんを来賓としてお迎えし、多数の保護者の参加をいただき、滞りなく会が進みました。その後、各学級で学級懇談会が開かれ、新しい担任から1年間の学級経営方針の説明と質疑応答がありました。また、6年生は、来月に控えた修学旅行の説明もありました。
DSCN1060 DSCN1057