2月28日(水)

<献立>牛乳 ごはん ちくわのいそべあげ(2こ) きりぼしだいこんの
 みそしる スパゲティサラダ(684)キロカロリー
今日のみそ汁は、切り干し大根のみそ汁です。切り干し大根は、大根を千切りして乾燥させたものです。 
 花切り大根や切り干し大根は、本来、からっ風が吹く今の時期に、大根を切って干して作ります。この辺りでは、伊吹おろしを利用して、作りました。
180228

2月27日(火)

<献立>牛乳 きしめん カレーなんばん あおじそあえ こまつないりカップケーキ(697)キロカロリー
クイズです。
 出されたら、子どもなら待たずに食べてもいい、冬においしい野菜はなぁに?
 (もう一度繰り返して、言ってください)
答えは、「子どもは待つな」で小松菜です。小松菜は、骨や歯を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれていて、成長期の子どもにはたくさん食べてもらい食べ物の一つです。
 今日のケーキは弥富市産の小松菜が入ったカップケーキです。給食室で手作りしました。
180227

2月26日(月)

<献立>牛乳 ごはん さばのぎんがみやき かきたまじる れんこんチップス(632)キロカロリー
 れんこんチップスの「れんこん」は、愛西市産です。愛西市でのれんこんの栽培の歴史は、今から170年くらい前に、冬至の戸倉村(現在の愛西市戸倉町)のお寺の住職が門前の田へれんこんを植え付けたのが始まりだと言われています。今では、愛西市は日本で有数のれんこんの産地です。
180226

クラブ参観(2月22日)

 2月22日に、クラブ参観がありました。練習の様子を見ていただいたり、交流試合を行ったりしました。また、下級生から六年生に色紙も渡されました。
 六年生のみなさんお疲れ様でした。
 
バスケットボール 女子
 スピードでは負けません!!
 
バスケットボール 男子
 レベルの高い内容でした。
 
金管
 心に残る演奏ができました。
 
サッカー
 白熱した戦いとなりました!? 
 
引退セレモニー
 六年生のみなさんご苦労様でした。

2月22日(木)

<献立>牛乳 ごはん はるまき ちゅうかスープ れんこんサラダ いよかん(635)キロカロリー
青梗菜は、中国野菜の中で日本の風土と食生活にぴったり合い、日本で定着しました。昭和47ねんごろ日本で栽培されるようになり、今では1年中出回っています。クセのない淡泊な味とシャキシャキとした歯触りが特徴です。今日は、中華スープの中に入っています。
愛知県は、青梗菜の栽培がさかんで、収穫量は全国第4位です。
180222

おやつを買いに行きました。 ~お買い物体験~

 わかたけ学級の子たちが、お買い物体験をしました。わかたけ学級での遠足の時にもっていくおやつを、学校の近くのお店で買いました。今回は一人100円までの予算でした。どの子も予算と値段を比べて、悩みながらおやつを買いました。
 
お店に向かってGO!
  交通ルールを守って歩いてお店に向かいました。
 
どれにしようかな?
 予算と値段を比べながら悩み続けていました。
 
いくらですか?
 レジでお金を払い、おつりをもらいました。そして、質問もしました。
 
ミッションコンプリート!!
  無事おやつを買うことができました。
 
学校到着!
交通安全に気をつけて学校へ戻ってきました。

2月21日(水)

<献立>牛乳 ごはん かれいソフトフライ おやこに だいこんのサラダ(660)キロカロリー 
 今日のフライは、「カレイ」という魚のフライです。
 平たい体が特徴のカレイ。実に多くの種類が生息し、大きさや旬も様々。よく「左ヒラメ、右カレイ」と言って区別されますが、分類としては、ヒラメもカレイの一部だそうです。
 しっとりとやわらかい身は高たんぱく質で低脂肪、消化のよい白身魚です。ビタミンAやB群、タウリンを多く含んでいます。皮やエンガワの部分は、ゼラチン質やコラーゲンが多く含まれています。
180221