4月26日(金)

26日(金)ごはん、牛乳、あげかつおとだいずのごまがらめ、こどものひのすましじる、やさいのアーモンドあえ、ちまき
5月5日は、こどもの日、男の子の成長をお祝いする端午の節句です。今日の給食は、少し早いですが、「こどもの日給食」です。
 こどもの日にちなんだ食べ物に、「かつお」「たけのこ」や「ちまき」があります。
 かつおは、「勝つ」「男の子」という願いをこめて食べる地域があります。
 たけのこは、天(てん)をつらぬくようにまっすぐのびていき、成長もはやいことから、「すくすくと元気に育ってほしい」との願いが込められています。
ちまきは端午の節句の定番の食べ物ですね。ちまきには、病気や悪いことがふりかからないようにとの願いが込められています。
今日は、みなさんが「すくすくと元気に育ってほしい」と願いをこめて、かつお、たけのこ、ちまきを給食に取り入れました。
RIMG0138

藤の花

4月の中頃を過ぎたあたりから、めっきり初夏のような気温になりました。校庭の南にある大藤小の藤棚も、しっかり花をつけはじめています。きっと、5月に入った頃は、満開になることでしょう。

明日からゴールデンウィーク。4月30日で平成が終わって、5月1日から新しい元号の令和がはじまります。
今年はゴールデンウィークが10連休ですね。朝寝坊したり、夜更かししたりしないように、生活のリズムを崩さないようにしてください。5月7日に、子どもたちの元気な笑顔に出会えるのを楽しみにしています。
RIMG0332-1

4月25日(木)

25日(木)ごはん、牛乳、とりにくのレモンふうみやき、みそしる、ジャーマンポテト
 今日のジャーマンポテトの中に入っているパセリは、弥富市のM式水耕研究所で栽培されたものです。
 M式水耕研究所で栽培しているパセリは、葉が縮れていないイタリアンパセリという品種です。日本では縮れた葉のパセリが主流ですが、ハーブの人気が高まるにつれて、イタリアンパセリも出回るようになりました。香りはイタリアンパセリの方が強いですが、使い方は同じで、そのまま料理の飾りにしたり、細かく刻んでちらしたりすることができます。
RIMG0137

交通安全教室

4月24日(水)に、交通安全教室が行われました。
体育館で、自転車の安全な乗り方について、蟹江警察署のおまわりさんから教えてもらいました。

ヘルメットのかぶり方、自転車に乗っているときの注意、安全なブレーキのかけ方など、どの子も真剣でした。
RIMG2620

4月24日(水)

24日(水)ごはん、牛乳、たいがたオムレツ(ケチャップ)、はるやさいのふくめに、マカロニサラダ
今日の「春野菜の含め煮」の中にはふきが入っています。
愛知県は、日本一たくさん「ふき」を生産しています。
今は、ハウス栽培により、真夏をのぞいてほぼ一年中出荷されますが、春が旬の食べ物です。
 今日の「ふき」も愛知県産です。今が旬の愛知の味を味わいましょう。
24

4月23日(火)

23日(火)ちゃんぽんめん、牛乳、ぎょうざ、きりぼしバンバンジー
今日の和え物は、切り干し大根をバンバンジーにした切り干しバンバンジーです。
 バンバンジーのたれは、しょうが、ねりごま、しょうゆ、三温糖、酢、酒を使って給食室で作りました。切り干し大根や鶏肉との相性がよく、おいしい和え物です。
23

1年生をむかえる会

4月19日(金)に、1年生をむかえる会がありました。
上級生の子たちが1年生といっしょに、「あっちむいてホィ」をやったり、みんなでクイズの答えを考えたりしました。

会の終わりに、1年生の子どもたちに「楽しかった人~?」と聞いたら、
全員が声をそろえて「はーーーい!」と答えてくれました。
IMG_4717 IMG_4732
IMG_4766 IMG_4790