5月31日〈金)

31日(金) ビビンバ、牛乳、中華スープ、ヨーグルト
 ビビンバは韓国の料理で、日本語に訳すと「混ぜご飯」という意味です。給食のビビンバは肉、卵、野菜ですが、本場韓国では、甘辛い味のみそ、コチュジャン、キムチなどを入れるそうです。ごはんに具を混ぜて、食べてくださいね。
31

サツマイモの苗を植えたよ

5月29日(水) 生活科の学習で、低学年の子どもたちが学校の畑に、サツマイモの苗を植えました。
ひとり2本ずつ。苗を決められたところへていねいにさして、上からたっぷり水をあげました。
秋には大きなサツマイモになるといいね!
IMG_5243 IMG_5246
IMG_5252 IMG_5249

5月30日(木)

30日(木) バンズパン、牛乳、エビカツ、コンソメスープ、ゆでキャベツ、オレンジ
今日は、えびカツバーガーです。バンズパンに、えびカツ、ゆでキャベツをはさんで食べましょう。
日本人は、世界でも有数のえび好きといわれています。
 えびは、高たんぱく質、低脂肪です。コレステロールは高めですが、コレステロールの排出を促すタウリンも含まれているので、食べ過ぎなければ心配する必要はないと言(い)われています。
 その他、抗酸化作用があるといわれるアスタキサンチン、味覚を正常に保つ役割や健康に欠かせない亜鉛、動物性の食物繊維であるキチンやカルシウム、マグネシウム、リンなどが含(ふく)まれています。
30

陸上競技会へ向けて

 南ブロック小学校陸上競技会に向けての練習が、いよいよ大詰めになりました。6月1日(土)の本番に向けて、少しでもいい記録が出せるよう、一生懸命に練習しています。子どもたちのがんばる姿はとってもうれしいです。
 昨日の雨で少し暑さも和らいだ気がします。子どもたちの活躍を力一杯応援し、あたたかく見守っていきたいと思います。
RIMG0401 RIMG0409
RIMG0406 RIMG0402

5月29日(水)

29日(水) ごはん、牛乳、やとみなすのカレーグラタン、かきたま汁、キャベツとコーンのごまドレッシング和え
 今日は、給食室で弥富市産の「なす」を使って作った「弥富なすのカレーグラタン」です。なすは、煮る、油で揚げる、焼く、蒸す、漬け物にするなど色々な料理に使うことができます。
 なすのつややかな濃い紫色は、ナスニンという栄養素です。強い抗酸化力があると言われ、がんや生活習慣病のもとになる活性酸素を抑えたり、コレステロールの吸収を抑えたりする作用があるといわれます。
29

5月28日(火)

28日(火) 五目うどん、牛乳、野菜の塩昆布和え、パインケーキ
 名前のはじめに「五目」という言葉がついている料理があります。ここでいう「五目」は「5種類のもの」という意味ではなく、「いろいろな物が入り混じっている」という意味があります。
 今日の「五目うどん」の中には、とり肉、にんじん、ちくわ、油揚げ、たけのこ、こまつなが入っています。
28

5月27日(月)

27日(月) ごはん、牛乳、とり肉のくわ焼き、高野豆腐のうまに、キャベツのごま和え、手作りプリン
 高野豆腐は、凍り豆腐とも呼ばれます。高野豆腐は豆腐を凍結・低温熟成させたあと乾燥させるという製造工程から「凍り豆腐」と呼ばれています。
 高野豆腐といわれるのは、高野山を中心に作られていた「凍り豆腐」が全国に広がったことからとされています。
27