6月28日(金)

28日(金) ごはん、牛乳、しゅうまい、マーボー豆腐、バンサンスー
バンサンスーは、中華料理の和え物です。バンサンスーの「バン」は、中国語で「和える」という意味です。「サン」は日本語と同じ、数字の「3」という意味です。「スー」とは、糸のように細く千切りにするという意味があります。今日は3種類の食材と春雨を和えました。
28

給食試食会

6月28日(金)給食試食会が行われました。
参加していただいた保護者の方々に、本校の給食についてと、保健衛生についての話を聞いていただきました。
その後、1年生の教室で一緒に給食です。
保護者の方々にとっては、ホントに久しぶりの給食でしょうか?
ビンからパックに代わった牛乳も飲んでいただきました。
RIMG3370 RIMG3372

6月27日(木)

27日(木) ごはん、牛乳、鶏肉のレモン煮、冬瓜汁、青じそ和え、
 冬瓜は、「冬の瓜」と書いて冬瓜と書きます。「冬」と書くので冬が旬の野菜だと思う人もいるかもしれませんが、実は夏が旬の野菜です。皮が厚く、切らずに保存しておけば冬までもつことから、この名前が付きました。水分を多く含み、体を冷やす働きがあるので、暑い夏にぴったりの野菜です。
27

6月26日(水)

26日(水) わかめごはん、牛乳、つくね、みそしる、キャベツとツナの和え物、冷凍みかん
 大豆は、いろいろな食品に加工されて食べられます。みなさんは大豆から作られる食べものを、どのくらい知っていますか?大豆を加熱・粉砕して搾って作られる物が豆乳、豆乳をにがりで固めて作った物が豆腐です。大豆を水に浸し、すりつぶした物を「呉」といいます。今日は、みそ汁に「呉」が入った「呉汁」です。
26

6月25日(火)

25日(火) ソフトめん、牛乳、ミートソース、あじフリッター、マンナンサラダ
みなさんは、こんにゃくが何から作られているか知っていますか?答えは、「いも」です。こんにゃくは、「こんにゃくいも」から作られます。こんにゃくは、「グルコマンナン」という食物繊維をたっぷりと含んでいます。グルコマンナンは水分を含むとふくらんで腸を刺激し、腸の中の悪いものを排出します。この働きで、便秘や大腸ガンを予防します。
25

6月24日(月)

24日(月) 鶏そぼろごはん、牛乳、スタミナ汁、新香和え、みたらし団子
 にんにくには「アリシン」といって、疲労回復効果のある成分が含まれています。刻んで油で炒めると、その効果は一層アップします。
今日はスタミナ汁に、にんにくが入っています。しっかり食べてスタミナをつけ、元気いっぱい過ごしましょう。
24

プール開き

6月20日(木) 今年度のプール開きです。
からっとした青空の中、はじめての水泳指導がはじまりました。
どの子も元気よく、ちからいっぱい泳ぐことができました。
IMG_6038 IMG_6069
IMG_6137 IMG_6193