11月24日(火)

24日(火) ごはん、牛乳、鶏肉とれんこんの甘辛和え、でらうまキャベツのみそ汁、手作りりんごゼリー」です。

11月24日は「和食の日」です。和食は日本の自然や風土から生まれ、私たちが昔から受け継いできた食文化です。この和食の日にちなんで、今日の給食は、地元の旬の食材を取り入れた和食献立となっています。
でらうまキャベツはこの日の給食のために、農協の方が育ててくださったキャベツです。葉がやわらかくて甘みがつよく、その名のとおり、でらうまいキャベツです。
また、愛知県は全国で4番目のレンコンの産地です。愛知県の中でもほとんどがお隣の愛西市で作られています。今日の給食のレンコンも、愛西市でとれたものです。地元でとれた食材をみんなでおいしく食べましょう。
1124

1130 5年生社会見学

今日は5年生の子どもたち、社会見学でリトルワールドへ出かけました。

雨が降ってしまったのは、ちょっと残念でしたが、

子どもたちは、グループの仲間と一緒に、世界各地の建物や文化を見ることができました。

   

11月20日(金)

20日(金) 五目ラーメン、牛乳、切り干しバンバンジー、バナナケーキ
 
 野菜は干すと水分が抜け、うまみが凝縮されるだけでなく、栄養価が高くなります。生の大根と切り干し大根を比べると、カルシウムは約23倍、食物繊維は16倍、鉄分は49倍にもなります。
1120

1119 5年「光の城」(図画工作)

5年生が図画工作の授業で制作した「光の城」です。LEDとプラスチック段ボールを使い、一人一人が光と空間を意識したお城を作りました。教室の電灯を消すと、幻想的な空間が広がり、「おぉ~っ!」という歓声が起きました。その後、互いの作品を鑑賞し合いました。

11月19日(木)

19日(木) ごはん、牛乳、鶏肉のハニーマスタード焼き、三色和え、スタミナ団子汁

 キムチは、白菜などの野菜と、塩、唐辛子、にんにくなどを使用した、朝鮮半島で食べられている漬け物です。キムチなどに含まれる乳酸菌は、腸の中の体に良い菌を増やし、腸の環境を整えます。それにより、免疫力を高める効果があります。
今日は、スタミナ団子汁にキムチが入っています。
1119

11月18日(水)

18日(水) ごはん、牛乳、さんまの煮つけ、肉じゃが、たくあん和え

さんまは、秋が旬の魚です。
記憶力を高めたり、血液の流れを良くしたりする効果のある、体に良い脂がたくさん含まれています。よくかんで、しっかり食べましょう。
1118

11月17日(火)

17日(火) 名古屋コーチンのかきまわし、牛乳、さつまいもコロッケ、ピリから野菜、
豆腐とわかめのすまし汁

 「かきまわし」は、愛知県の郷土料理です。鶏肉が入っているので、「とりめし」とも呼ばれます。「かきまわし」と呼ばれるのは、炊き上げたごはんと、別で味付けした具をしっかりとかき混ぜることからだと言われています。
 今日は、名古屋コーチンを使用したかきまわしです。味わって食べましょう。
1117