6月11日(火)1、2年生【合同体育】

1、2年生合同で「ボール投げゲーム」の学習をしました。始めに、列ごとにボールを送るゲームをしました。上から送ったり、右側から送ったり、足の間から送ったりしました。どれも、さすが2年生です!!。1年生は、2年生の機敏さに、圧倒されていました。次に遠くへ投げる練習です。こつは、つかめましたか?最後は、ドッジボールの試合をして、楽しみました。

1 2 3 4 5 6 7 8

6月11日(火)5年生【体育】

今日の体育は、5年生もキャッチバレーを行いました。キャッチバレーは、4年生にも少しだけ取り組んだことがあるようですが、少し間が空いていたこともあり、初めは、動き方やボールの扱いに戸惑っている子もいました。しかし、校長先生のアドバイスのおかげで、だんだんと動きが活発になり、そのうちペアでの声かけもできるようになってきました。ナイスチームプレー!!を期待しています。

RIMG7422

RIMG7426RIMG7438RIMG7439RIMG7441RIMG7442

6月11日(火)4年生【総合】

今日は総合の時間に理科の観察で育てたキュウリを調理しました。

この2か月近く、みんなで苗に名前をつけ毎日お世話をし、成長を楽しみにしていました。

みんな手際もよく、スムーズに調理が進み片付けまでしっかりと時間内に終えることがました。

大切に育て、自分たちで調理したキュウリの味は格別だったようです。

きゅうり②RIMG0549 きゅうり③RIMG0550 きゅうり④RIMG0551 きゅうり⑤RIMG0552 きゅうり⑥RIMG0555 きゅうり⑦RIMG0557 きゅうり⑧RIMG0558 きゅうり⑨RIMG0560 きゅうり⑩RIMG0561 きゅうり⑪RIMG0562

6月11日(火)

RIMG2705

菜めし 牛乳 和風コロッケ 小松菜としらすの炒め物 沢煮わん

 

今日は、小松菜についてです。小松菜は東京都江戸川区にある「小松川」という地名がもとになっています。その歴史は古く江戸時代まで遡ります。名付け親は、徳川8 代将軍吉宗公と言われています。小松川村に鷹狩りに来た吉宗公に、昼ごはんに何も料理するものがなくて、地元で採れた菜っ葉を入れて作ったすまし汁を献上したところ、とてもおいしいと喜ばれました。この菜っ葉に名前がないことを知った吉宗公は、地名から「小松菜」と命名したのだとか。以来、小松菜はこの地の特産となったのです。命名には諸説あり、吉宗公の他、3代家光公や5代綱吉公という説もあります。

小松菜は、ほうれん草の3倍ものカルシウムを含み、ビタミンや鉄分も豊富です。今日はしらす干しと一緒に炒めました。カルシウムたっぷりとることができるので、残さず食べて丈夫な骨や歯を作りましょう。