2月17日(月)5年生【体育】

体育では、『跳び箱運動』に入りました。準備運動で、馬跳びをしました。馬になってくれた友だちをいたわりながら、がんばって跳ぶことができました。その後、みんなで力を合わせて、体育倉庫から跳び箱を出し、4台の跳び箱を組み立てました。お疲れさまでした。

RIMG1239RIMG1242RIMG1241RIMG1249RIMG1251RIMG1254RIMG1260RIMG1273

2月17日(月)

RIMG2911

赤しそごはん 牛乳 茶碗蒸し ソフトカレイフライ ごぼうサラダ

 

今日のフライの魚は黄金カレイです。黄金カレイはカレイ科の海水魚で、水深400mよりも浅い海の砂泥地に生息しています。成長すると体長50㎝にもなる大型の魚です。体が橙黄色という赤みがかかった黄色であることから、黄金カレイと名づけられました。黄金カレイの主な生息地はアメリカのアラスカ州やカナダです。日本では北海道のオホーツク海にほんのわずかですが生息しているようです。

今日のカレイフライは、骨まで食べることができるように、圧力をかけたカレイの切り身を使用しています。骨まで食べることができるので、たんぱく質だけでなくカルシウムも摂ることができます。魚が苦手な人にも食べやすくなっているので、できるだけ残さず食べましょう。