2月19日(水)2年生【図工:たのしくうつして】

今日の午前中はわくわく交流会に出かけました。そして、午後からは図工の紙版画の鑑賞会を行いました。自分の作品の振り返りに加えて、友達の作品の鑑賞をしました。「ここの部分はどうやって作ったの?」「なんでここにリボンがあるの?」などと友達を呼んで、作品について尋ねたり、感想を言い合ったりする姿が自然とみられました。図工の授業中のようすを見ると、子どもたちにとって、自分の作品はとても大切な「自分そのもの」のようだと感じることがあります。子どもたちが、お互いの作品に対してひとつひとつ大切にあつかう姿が素敵でした。

RIMG3580  RIMG3591 RIMG3594 RIMG3595 RIMG3598 RIMG3599 RIMG3604

おまけの1枚です。長縄とびの記録です。「自分たちだけで縄を回してとびたい!」と声があがったので、途中から子どもたちだけにお任せをしました。回す人もとぶ人も本当によく頑張りました!

RIMG3589