「みんなで楽しく過ごすために」の学習では、グループで話し合い活動をしています。
1人1人が真剣に意見を出し合い、楽しく考えを深めることができました。
![]() |
サイト内検索 |
「みんなで楽しく過ごすために」の学習では、グループで話し合い活動をしています。
1人1人が真剣に意見を出し合い、楽しく考えを深めることができました。
今日の図工の授業は、絵の具の授業第2弾として、『カラフルくものす』に取り組みました。第1弾は、3色の絵の具を使って木の葉を表しました。今回は、5色から7色の絵の具を使いました。どこに何色を塗ったらよいか配色を考え、とてもカラフルなくもの巣が完成しました。
りんごパン 牛乳 いかフライのレモン煮 グリーンサラダ ポトフ
私たちの身の回りには、たくさんの食べ物があります。その中には好きな食べ物もあれば、苦手な食べ物もあるかと思います。
様々な食べ物や味を体験することは、ただ栄養をとるだけではなく、食べ物の味がよく分かるようになる、脳への刺激になるなど、体にとってよいことがたくさんあります。好き嫌いなく、何でも食べられるようになれば、食事で人生がより充実するかもしれません。見た目だけで残したりせずに、一口、もう一口とぜひチャレンジしてみましょう。