ごはん 牛乳 さんまのかば焼き マカロニサラダ ちゃんこ汁
和食は、基本の食器の並べ方が決まっています。今日のみなさんのおぼんの上は、正しい食器の並べ方になっているでしょうか?
ご飯が入った茶わんは左側、汁物は右側、おかずがのったお皿は真ん中の奥に置きます。
また、茶わんの正しい持ち方は、まず茶わんをもつ手の人差し指から小指の4本の指をそろえて茶わんの底をのせます。そして親指を茶わんの「へり」にそえて支えます。みなさんの食器の並べ方や、茶わんの持ち方はいかがですか?この機会に見直してみましょう。