2月19日(水) はじめの一歩! - 第1回わくわく交流会 -

2月19日(水)午前、2年生のみなさんは、十四山西部小学校で行われた、わくわく交流会に参加しました。約3年後の「よつば小学校」開校時、6年生となるみなさんが集い、学校紹介をしたり、ゲームをしたりと楽しい時間を過ごしました。

まずは挨拶からスタート。このときは2年生のみなさんも少々緊張気味でした。

IMG_3628 IMG_3631

 

その後、○×クイズを行いました。それぞれの④小学校にちなんだクイズでした。大藤小学校の運動場で満開になる花は、当然「藤」ですよね。他の学校からは運動場の遊具や全校児童の数等が出題されていましたね。

IMG_3646 IMG_3651

「キャプテンはだれだ」ゲームでは、キャプテン役の動きを4校の児童全員で真似をして、4校の2年生の担任の先生がハンターとして、キャプテンを見つけ出すゲーム。先生チームと子どもチーム、2勝2敗の引き分けでした。

IMG_3697

IMG_3709

IMG_3711

最後のゲームは手つなぎ鬼ごっこ。3分間、元気に体育館の中を駆け回りました。

IMG_3733

IMG_3729

最後は4校の児童全員が集まって集合写真を撮りました。6年生になったときに、一緒の学校で勉強をする仲間たちが初めて集まった一枚。とても貴重な一枚になっていくのでしょうね。

IMG_3760