11月20日(月)

<献立>牛乳 ごはん さわらのあかみそやき かきたまじる だいこんとほうれんそうの
 おひたし りんご(625)キロカロリー
 11月24日は、「いい日本食」の語呂に合わせて「和食の日」となっています。「和食」は日本の自然や歴史から生まれ、私たちが昔から受け継いできた食の文化です。
今日は「和食の日」にちなんで、和食の基本である「だし」を味わう献立です。「かき玉汁」と「大根とほうれん草のおひたし」は「かつおぶし」と「昆布」からとった「だし汁」を使って作りました。
だしとは、「昆布」や「かつお節」などを煮だした汁のことです。水やお湯を使って「うま味」を引き出したものが出汁になります。出汁を濃く取ることで薄い味付けでもおいしく食べることができるので、塩分の取り過ぎを防げます。
かつお節には「イノシン酸」といううま味成分が多く、体力を高め、血流をよくする働きがあります。
昆布には「グルタミン酸」といううま味成分が多く、消化をよくする働きがあります。
171120