5月17日(金)

17日(金) ごはん、牛乳、豆とかぼちゃのコロッケ、ひきずり、しんこ和え
 ひきずりは、とり肉を使ったすき焼きのことです。愛知県は昔からにわとりの飼育が盛んであったため、すき焼きにとり肉を使うようになりました。すき焼きなべの上で肉をひきずるようにして食べたことから、「ひきずり」と呼ばれるようになりました。昔から食べられてきた郷土料理を、受け継いでいきたいですね。
17

5月16日(木)

16日(木) こがたロール、牛乳、やきそば、ささみのごまず和え、フルーツヨーグルト
 みなさんは、ヨーグルトが何からできているか知っていますか?答えは、牛乳です。ヨーグルトは、牛乳に乳酸菌や酵母を加えて、発酵させたものです。
乳酸菌には、私たちの腸の中の環境を良くする働きがあります。
今日は、バナナ、パイナップル、もも、ナタデココをヨーグルトで和えました。
16

5月15日(水)

15日(水) ごはん、牛乳、さんまの銀紙焼き、あげじゃがいものそぼろに、いかとわかめの酢の物
 いかとわかめの酢の物に入っている「わかめ」は、2月から5月に旬をむかえます。わかめは、成長すると2メートルにもなる巨大な海そうで、潮の流れが激しいところほど質の良いものがとれます。海の中では茶色いわかめですが、ゆでるときれいな緑色に変わります。わかめなどの海そう類は、鉄分やカルシウムなど、健康に欠かせない栄養素を多く含み、ヘルシーフードとして世界で注目を集める食品のひとつです。
15

ふれあい活動が行われました!

5月14日の1時間目、「ふれあい活動」が行われました。
1年生から6年生の子たちが、学年をこえて8つの班をつくり、交流する活動です。児童会の子たちが中心となって、みんなとても楽しく遊ぶことができました。
IMG_4827 IMG_4843
IMG_4921 IMG_4934

5月14日(火)

14日(火) なめしごはん、牛乳、こいのぼりのハンバーグ、若竹汁、ポテトとえだまめのサラダ
 日本には四季があり、季節ごとに、食べごろをむかえる食べ物があります。その食べ物を「旬の食べ物」と呼びます。旬の食べ物は、新鮮で栄養価も高く、その時期に起こりやすい体調不良を防ぐ働きもあります。今日の若竹汁に入っている「たけのこ」は、今が旬の野菜です。なんとパンダも、笹よりたけのこのほうが好きだそうです。
RIMG0145

5月13日(月)

13日(月) ピラフ、牛乳、肉だんご、ミネストローネ、カラフルポンチ
 今日のピラフには、「アルファ化米」が使われています。みなさんは、アルファ化米が何だかわかりますか?アルファ化米は、炊いたり煮たりしたお米を、熱風で急速に乾燥させてできたお米のことです。乾燥しているため、長く保存することができます。さらに、水やお湯を加えて混ぜるだけで食べることができるので、災害がおきたときの非常食としても活躍しています。
13

5月10日(金)

10日(金) ごもくちらしずし、牛乳、吉野汁、ゆかり和え、ひとくちゼリー
 今日のひとくちゼリーは、アセロラ味です。みなさんは、アセロラを見たことはありますか?アセロラは、直径2センチくらいの大きさで、赤くデコボコした形をしています。アセロラには、ビタミンCがたくさん含まれています。
10