9月30日(月)

30日(月)手巻き寿司、牛乳、豆腐とわかめのすまし汁、一口ゼリー 
 今日は、手巻き寿司です。のりにごはんをのせて、イカフライやツナサラダを包んで食べましょう。
 寿司はもともと東南アジアが発祥で、保存のために、米の中に下処理をした魚を入れて発酵させた「なれずし」という食べ物でした。それが日本へと伝わり、魚の鮮度が感じられるよう調理したり、ご飯そのものをおいしく食べられるようにしたりして、現在のような寿司になりました。
現代では、日本食を代表する料理として世界中に知られています。
RIMG0288

9月26日(木)

26日(木)ごはん、牛乳、しゅうまい、マーボー豆腐、切り干しバンバンジー
 野菜を干すと水分が抜け、うまみが凝縮されますが、注目すべきは栄養価がグッと高まることです。生の大根と切り干し大根の栄養価を比べると、カリウムは約14倍、カルシウムは約23倍、食物繊維は16倍、鉄分は49倍にもなります。
 今日は、切り干し大根が入ったバンバンジーです。しっかり食べましょう。
926

気持ちを伝える、心を響かせる

9月25日(水)今日は観劇会が行われました。劇団「うりんこ」さんの方々に大藤小学校へ来ていただいて、子どもたちに『夜明けの落語』という演劇を魅せていただきました。
体育館いっぱいに響き渡る、劇団のみなさんの、登場人物の気持ちがこもった体育館いっぱいに広がる声、全身で表現する表情や動作。見ている私たちの心が震えました。

学習発表会の練習が始まります。子どもたちみんなが、今日の劇を観て感じたこと、心に響いたこと、僕も私も、こんな感じをやりたい!という思いが持てるといいですね。
RIMG4175 RIMG4173
RIMG4181 RIMG4186

9月25日(水)

25日(水)ごはん、牛乳、カツオの照り焼き、鶏団子汁、シャキシャキ和え、りんご
 鰹の旬は、年に2回旬があります。春から初夏にかけ、太平洋を北上していくのが「初鰹」、秋に水温が下がると共に、南へ南下してくるのが「戻り鰹」です。
今の時期に捕れる鰹は、「戻り鰹」です。えさをたっぷり食べている「戻り鰹」は、脂がたっぷりのって、秋の味として好まれています。
RIMG0286

令和元年度 運動会(その4)

【Photo その4】
IMG_2163 IMG_2177
IMG_2188 IMG_2193

令和元年度 運動会(その3)

【Photo その3】
IMG_2110 IMG_2144
IMG_2159 IMG_2161

令和元年度 運動会(その2)

【Photo その2】
IMG_1996 IMG_2035
IMG_2052 IMG_2070