10月31日(木) 6年生 【家庭科】

完成したトートバッグの鑑賞会をしました。

友達の作品のいいところを見つけたり、気になったところがあったら聞いたりする姿が見られました。

RIMG3315 RIMG3317 RIMG3319 RIMG3324 RIMG3327

10月31日(木)3年生【社会・図工】

社会の授業では、「学校を火事から守るために」という学習をしました。学校にはどのような消防設備があるのかをグループで見て回りながら探しました。

IMG_2634 IMG_2635 IMG_2637

IMG_2636

図工の授業では、「トントンどんどんくぎうって」の作品作りをしました。げんのうの使い方に気をつけながら作業を進めることができました。

RIMG5161 RIMG5166 RIMG5169 RIMG5174RIMG5168

10月31日(木)4年生【学活】

本日の学活はハロウィンパーティーをしました。教室の中では宝探しを、外では元気にドッヂボールを楽しみました。

RIMG1075 RIMG1076

子供たちが協力して飾りも作ってくれました。

RIMG1082 RIMG1081 RIMG1089 RIMG1085 RIMG1079 RIMG1092 RIMG1112 RIMG1098 RIMG1113 RIMG1111

外でのドッヂボール中に偶然虹が見れました。笑顔あふれるハロウィンパーティーになりました。(ちなみに助っ人としてドッヂボールに参加した私は開始2分で当たりました。)

RIMG1115

10月31日(木)5年生【お楽しみ会】

今日で、10月も終わりです。恒例の月末お楽しみ会をしました。ハロウィンにちなみ、自分たちで作った折り紙キャンディーをかごに投げたり、ハロウィンカードめくりをしたりしました。前回、上手にできなかったジェスチャーゲームに再度トライしたところ、ジェスチャーをする人がすっかりコツをつかみ、大盛り上がりでした。お疲れ様でした。

RIMG9316RIMG9323

RIMG9333RIMG9342RIMG9347RIMG9349RIMG9354 RIMG9359RIMG9363RIMG9365RIMG9370 RIMG9381RIMG9384

10月31日(木)

RIMG2791

ごはん 牛乳 とり肉のトマト 大根サラダ 手作りパンプキンパイ

 

今日10月31日は「ハロウィン」です。ハロウィンは、秋の収穫を祝い、先祖の霊をお迎えするとともに、悪い霊や魔女などを追い払うお祭りといわれ、アイルランドで、今から2000年ほど前に始まったといわれています。アメリカでは、かぼちゃの中をくり抜いて顔を作り、中にろうそくを立てた「ジャック・オー・ランタン」を飾ったり、子供たちが魔女やお化けに仮装して近くの家を訪れてお菓子をもらったりする、子供たちが楽しめるイベントに変化してきたそうです。最近は日本でも、ハロウィンでの仮装が楽しまれるようになりました。秋は、いろいろな作物が収穫期を迎え、日本でも各地で収穫をお祝いするお祭りが行われています。作物が収穫できることに感謝するのは世界共通のようですね。

今日はハロウィンにちなんで、かぼちゃを使ったパイを給食室で焼きました。かぼちゃのあんも大藤小学校給食室特製です。味わって食べてくださいね。

10月30日(水) 6年生 【図工】

テープカッターづくりをしています。

今日は電動のこぎりを使って木を切ったり、切ったものをやすりで削ったりしました。

なれない道具を使う緊張感が伝わってきました。

RIMG3286 RIMG3287  RIMG3293 RIMG3303 RIMG3294 RIMG3307 RIMG3306

10月30日(火)2年生【体育:マット遊び】

今日の体育も先週に続いてマット遊びをしています。今日は、タブレットを使って自分たちの技をお互いに撮影し、動きを確認し合いました。さらに、ワークシートを使って「えんぎ こうせいカード」を作り始めました。自分のオリジナルの演技をどのように作り上げていくか楽しみです。各グループがそれぞれ声を掛け合って教え合う姿がとてもすてきでした。

RIMG2095 RIMG2098 RIMG2105 RIMG2106 RIMG2107 RIMG2113