10月9日(水)6年生【国語】

秋の深まりの授業では、秋の俳句や短歌、詩を作成しました。

学びの秋ということで6年生は一生懸命勉強をしています。

RIMG3006 RIMG3007 RIMG3008 RIMG3009

10月9日(水)児童会

後期の児童会選挙に向けて活動が始まりました。

給食演説では、それぞれの役職が4年生から6年生の教室を回りました。

来週の選挙当日まで頑張っていきましょう。

RIMG3005 RIMG3003 RIMG3002 RIMG3000 RIMG2999 RIMG2998

10月9日(水)5年生【体育】

今日から体育は、バスケットボールを使った運動に入りました。校長先生に、シュートの入れ方について、コツを教わりました。ボードにあててから入れるとシュートの確立がよくなることを発見したようです。それからは、みんなシュートに夢中になっていました。上手くなると楽しさが倍増しますね。

RIMG8724RIMG8727RIMG8731RIMG8734RIMG8740RIMG8752

10月9日(水)

RIMG2774

ごはん 牛乳 たれカツ 野菜の香り漬け スキー汁 オレンジ

 

今日は「新潟県」の郷土料理献立の日です。たれカツとスキー汁の紹介をします。

たれカツは、揚げたカツに甘じょっぱいタレをからめたものです。このたれカツをご飯にのせた「たれカツ丼」は新潟県の郷土料理です。よかったら、たれカツをご飯にのせて食べてください。

スキー汁は、新潟県上越市発祥の料理です。上越市にある金谷山は、明治時代にオーストリアの軍人レルヒ少佐が日本で初めてスキー術を伝えた地として知られています。当時のスキー訓練の時に出された、さつま汁のような汁ものが「スキー汁」の始まりだそうです。具の切り方に意味があり、短冊切りの大根・にんじんは「スキー板」、つきこんにゃくは「シュプール」、豆腐は「雪やあられ」、長ねぎやごぼうは「かんじき」、しいたけは「みのや笠」を表しています。さつまいもが入るのが特徴ですが、これはレルヒ少佐が視察を行った陸軍第13師団に鹿児島県出身の軍人がいたからといわれています。

10月9日(水) 読書の秋 - 読み聞かせ(低学年) -

10月9日(水)、ボランティアの方から1~3年生に対して、読み聞かせをしていただきました。おもしろい話に笑顔を見せたり、話に引き込まれ、真剣に聞き入る表情が見られたりしました。

IMG_0819

IMG_0821

IMG_0817IMG_0823

IMG_0826

IMG_0828

最近は日が沈む時間が少しずつ早くなってきました。大藤小学校のみなさん、秋の夜長、読書にあててみてはいかがでしょうか。