11月7日(木)

7日(木)きなこあげパン、牛乳、ポークビーンズ、ツナサラダ、にんじんといよかんのゼリー

今日は、給食で大人気のあげパンです。きなこと砂糖で味付けをしました。
きなこは、大豆からできる食べ物です。煎った大豆を挽いて細かい粉末状にして作られます。きなこには、「畑の肉」と呼ばれる大豆の栄養がそのまま含まれています。
1107

11月6日(水)

6日(水)ごはん、牛乳、さばの八丁味噌煮、れんこん入りつみれ汁、里芋のそぼろ煮、抹茶ケーキ

 今日のさばの味噌煮は、「八丁味噌」という味噌を使っています。八丁味噌は、愛知県岡崎市で江戸時代から作られています。八丁味噌は、大豆麹、塩、水を木の桶に入れて作ります。この時、少しの水でできるように、代々使い続けてきた石を、山のように積み上げて重りにし、2年以上熟成させて出来上がります。旨味が豊富で、煮込んでも風味が飛びにくいのが特徴です。
1106

11月5日(火)

5日(火)ごはん、牛乳、秋野菜カレー、福神漬け、マンナンサラダ、手作り豆乳プリン

 今日のカレーには、なす、里芋、れんこん、しめじと、秋に旬を迎える野菜がたくさん入っています。なすは夏が旬の野菜ですが、秋には「秋なす」というものが出回ります。秋なすは、夏に収穫されるなすに比べて皮が柔らかく、旨味や甘みが濃くておいしいと言われています。
1105

11月1日(金)

1日(金)ごはん、牛乳、さつまいもコロッケ、豚汁、ひじきのいため煮、乾燥小魚
 
 さつまいもは、秋が旬の食べ物です。やせた土地でも育つので、飢饉で食べる物がないときに、多くの人々を救いました。
 主成分はでんぷんで、加熱すると一部が糖質にかわり甘みが増します。ビタミンCや食物繊維がたっぷり含まれているので、体の外も内もきれいにしてくれます。
1101