2月26日(金)

26日(金) みそラーメン、牛乳、しゅうまい、切り干しバンバンジー

 切り干し大根は、大根を干して作られます。干すことで水分が抜けて、カルシウムや食物センイなどの栄養価が高くなります。シャキシャキとした食感を楽しみながら食べてください。
226

2月25日(木)

25日(木) ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、揚げじゃがいものきんぴら、ゆかり和え

 さばには、体に良い脂が含まれています。この脂には、生活習慣病を予防する効果があると期待されています。魚が苦手な人もいるかもしれませんが、チャレンジして食べてみましょう。
225

2月24日(水)

24日(水) ごはん、牛乳、しらすの佃煮、鶏肉のから揚げ、水菜のツナ和え、けんちん汁

 水菜は、畑の作物と作物の間に水を引き入れて育てたことから「水菜」という名前がつきました。京野菜を代表する野菜であることから、関東地方では「京菜」とも呼ばれるそうです。
224

2月22日(月)

22日(月) 愛知ビーフの牛丼、牛乳、かぶのみそ汁、レモンゼリー

 かぶは、冬が旬の野菜です。かぶには、消化を助けてくれる働きがあります。また、葉の部分にも、カルシウムや鉄分、食物繊維などがたくさん入っているので、捨てずに調理をして食べることがおすすめです。
222

2月19日(金)

19日(金) 麦ごはん、牛乳、チキンカレー、ヒレカツ、フルーツポンチ

 カレーと言えば、給食に出ている茶色いカレーを思い浮かべる人が多いと思います。しかし、世界にはたくさんの種類のカレーがあり、使う具材や、見た目も全然違います。興味がある人は、調べてみてくださいね。
219

2月18日(木)

18日(木) ココア揚げパン、牛乳、ミネストローネ、ごぼうサラダ

 ミネストローネは「具だくさんのスープ」という意味で、イタリアで食べられている料理です。イタリアでは、ミネストローネに使う具材は特に決まっておらず、季節や地域によって様々だそうです。
218

2月17日(水)

17日(水) ごはん、牛乳、うなぎの卵とじ、厚揚げと野菜のみそ汁、ういろう

 うなぎの栄養素で特に多いビタミンAは、目に良い栄養素です。
 今日のうなぎは、愛知県が給食に無償で提供してくださったものです。感謝して食べましょう。また、骨に気を付けてよく噛んで食べましょう。
217