1月23日(木)3年生【体育・図工】

体育の授業では、ハードル走に取り組みました。どのように走ると早く走ることができるか考えながら、何回も走り続けていました。タブレットでタイムを計り、自分の記録がよくなった時には思いっきり喜ぶ姿も見られました。 RIMG5727 RIMG5729 RIMG5730 RIMG5733 RIMG5736 RIMG5741

図工の授業では、「あきようきのへんしん」の作品作りをしました。飾りをどのように配置するとよいか、作りたいものに合う色はどのような色かなど、一生懸命考えながら作品作りを進めていました。

RIMG5746 RIMG5747 RIMG5749 RIMG5751 RIMG5755 RIMG5756

1月23日(木)5年生【図工】

今日は、版画の試し刷りをしました。ローラーでインクをのばして版につける作業、バレンでこする作業など、友達と助け合って行うことができました。みんなしっかり彫ったので、きれいに刷れていましたね。刷り上がった試し刷りの紙を見て満足そうな顔でした。さあ、いよいよ本番です!

RIMG0692RIMG0698RIMG0702RIMG0703RIMG0704

1月23日(木)

RIMG2855

ごはん 牛乳 手作り飛竜頭 野菜の香り漬け 根菜汁

 

「飛竜頭」は、くずした豆腐に卵などを加えてつなぎにし、野菜などを混ぜ込んで丸めて油で揚げたもので、「ひろうす」とも呼ばれます。関東地方では「がんもどき」と呼ばれます。みなさんは「がんもどき」という名前のほうが、よく耳にするかもしれませんね。今日の飛竜頭は、水気を切った豆腐をつぶして、具を入れてから一つずつ形を作って揚げて、たれをかけたた大藤小給食室手作りです。よく味わって食べてくださいね。

明日24日から30日までの一週間は、「全国学校給食週間」です。学校給食は食に関する正しい知識・食習慣を身につけるための重要な役割を果たしています。学校給食週間は、このような学校給食の意義・役割について理解を深め関心を高める週間です。飛島村、蟹江町、弥富市では、この地域や愛知県に伝わる郷土料理をはじめ、地域の農畜産物やそれらを加工したものを献立に取り入れました。さらに、10月に実施した「食品ロス削減メニュー」も学校給食週間中の献立に取り入れました。どんな献立か、楽しみにしていてください。

1月23日(木)2年生【国語:ロボット】

現在、国語の授業では「ロボット」というお話の学習をしています。今日は「こんなロボットがあれば困っている人が助かるな。」と思うロボットを、自分たちでタブレットを使って発表しました。お家の人が疲れているときにマッサージをしてくれるロボット、お母さんの代わりに家事をしてくれるロボット、警察のような仕事をするロボットなど、ひとりひとりが想像をふくらませていました。また、発表を聞く側の子たちも友達の発表に興味津々。「のびる手はチーズを食べたからですか。」や「仕事が終わったらその後、ロボットはどこへ行くのですか。」などと想像をふくらませた質問が教室中に飛び交いました。大変盛り上がったので、続きはまた明日…。楽しみですね。

RIMG3198 RIMG3199 RIMG3206 RIMG3223 RIMG3227 RIMG3230 RIMG3233 RIMG3235 RIMG3237