0605 【弥富市教育委員会より】「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について

「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組

6月4日(木)

4日(木) わかめごはん、牛乳、照り焼きハンバーグ、白みそ汁、ひなあられ 

 ひなあれは本来、3月3日のひな祭りに食べるものです。もう6月なのに、どうして?と思う人もいるかもしれません。これは、「食品ロス」を減らすためです。
「食品ロス」とは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食べ物のことです。食品ロスは日本で1年間に約643万トンあり、深刻な社会問題になっています。みなさんは今日、食品ロスを減らすためのお手伝いをしてくれました。
0604

0604 給食再開 外遊びも分散で

 昨日から給食が再開しました。4時間目が終わると、手洗い・トイレをすませた子どもたちが教室に戻って「シュッ」とアルコール消毒をしました。また、給食当番の人数を減らし、廊下では間隔を開けて配膳を行いました。今までとはちがった方法での配膳でしたが、子どもたちは落ち着いて自分の配膳を済ませ、おいしくカレーライスとデザートをいただきました。
 また、休み時間の外遊びを学年を分けて分散で行うことで、遊具の使用やその後の手洗いも込み合うことなくできました。
RIMG4404 RIMG4394

6月3日(水)

3日(水) ごはん、牛乳、チキンカレー、いちごのクレープ 

 長い休業期間が終わり、3か月ぶりに給食が始まりました。今年度も、安全でおいしく、みなさんが楽しみになる給食をめざします。
 6月に入り、少しずつ気温が高くなってきましたが、暑さに負けずしっかり食べましょう。
03

0601 学校再開初日

 いよいよ今日から学校が再開しました。子どもたちは元気な表情で、登校してくれました。子どもたちは、分散登校のときに練習したことを生かして、一人ずつ少し間をあけて並び、安全な通学団での登校ができていました。
 教室では、一人ひとりの間隔をできるだけあけて座っています。
 昇降口のげた箱に、子どもたちの靴がきれいに並んでいました。
RIMG4376 RIMG4379
RIMG4386 RIMG4387