第1回 幼児教育推進協議会を行いました。

 本日(6/13)、第1回幼児教育推進協議会を行いました。弥富はばたき幼稚園、大藤保育所の先生方にも出席していただきました。1年生の授業の様子を見ていただき、授業参観の感想を交えての情報交換を行いました。しっかりがんばっている姿を見ていただきました。
RIMG0718 RIMG0725
RIMG0727

6月13日(水)

13日(水)ちゅうかめん、牛乳、しょうゆラーメン、ゆでぶたのあえもの、てづくりパインケーキ(665キロカロリー)
今日の手作りケーキは、パイナップルが入った「パインケーキ」です。
 パイナップルは、日本には幕末にオランダの漂流船によりもたらされたと言われています。
 形が松かさ(パイン(PINE))のようで味はりんご(アップル(APPLE))のようにおいしいということで、パイナップルと名付けられたそうです。
 疲労回復や夏ばて予防に効果がある栄養が含まれています。
0613

6月12日(火)

今日のフライは、子持ちししゃもフライです。子持ちししゃもは、頭からしっぽまで丸ごと食べることができるので歯を作るカルシウムをたくさんとることができます。かみごたえもあるので、しっかりかんで食べましょう。
0612

6月8日(金)

今日の献立は、「肉ごぼううどん、牛乳、たこと大豆の磯和え、ゆかり和え」です。
うどんのつゆの中には、かみごたえのある「ごぼう」が入っています。ごぼうが入ることで、シャキシャキとした食感楽しめ、香りもよいので、ひと味ちがったうどんが楽しめます。
また、おかずには、かみごたえのある「たこ」と「大豆」を使っています。どちらも油でカリッとあげて、青のりと塩だけで味付けしています。「たこ」は「ビタミンB2」や「タウリン」などの栄養も含まれているので、体のつかれをとって元気にしてくれる効果もあります。「大豆」には、「カルシウム」と「たんぱく質」がたくさん含まれているので、歯と骨を丈夫にしてくれます。また、「たこ」も「大豆」も、かみごたえがあるので、歯とあごを強くしてくれるなど、いいことがたくさんあります。
よくかむことができ、「カルシウム」もとれて、歯によいことが、いっぱいつまった献立です。いつもより、たくさんかむように、意識して食べるようにしましょう。
これで、今日の献立の紹介をおわります。
0608

6月7日(木)

今日の給食は、「サイコロステーキ丼、牛乳、中華スープ、手作りフルーツゼリー」です。
サイコロステーキ丼のお肉は牛肉を使いました。牛肉には、貧血予防や疲れをとる栄養が入っています。みなさんに、よくかんでもらえるように四角に切ってあります。野菜のシャキシャキとした食感も楽しみながら、よくかんで食べてください。
手作りフルーツゼリーの中にも、よくかんでもらえるようにナタデココが入っています。
よくかむと「だ液」がたくさん出て、口の中をきれいにします。この「だ液」の働きが、歯の病気を防いでくれます。さらに、よくかんで味わうことで、食べ物の味がよくわかりみなさんの味覚の成長にもつながります。
歯と口の健康週間が終わっても、かむことを意識した食事ができるといいですね。
これで、今日の献立の紹介をおわります。
0607

6月6日(水)

今日の献立は、「ごはん、牛乳、さばの白しょうゆ焼き、五目きんぴら、こまつなのおかか和え」です。
こまつなのおかか和えには、弥富でとれた小松菜が使われています。小松菜はカルシウムやカロテン、鉄分など成長期に欠かせない栄養素がたくさん含まれいて、中でも特に、カルシウムはじょうぶな歯や骨を作ってくれます。
また、五目きんぴらにはごぼうがたっぷり入っています。今の時期のごぼうは新ごぼうといって、とても香りがよいのが特徴です。ごぼうはおなかの掃除をする働きのある食物繊維が多く、またよくかんで食べるので、歯とあごを強くしてくれます。
この歯と口の健康週間をきっかけに「よくかむこと」を意識してくれるとうれしいです。
これで、今日の献立の紹介をおわります。
0606

6月5日(火)

今日の給食は、「米粉パン、牛乳、弥富野菜のスパゲティ、マンナンサラダ、フルーツヨーグルト」です。
今日のパンは、いつもの給食のパンと少しちがいます。それは、小麦粉ではなく、米粉で作りました。米粉で作ったパンは、もちもちとした食感で、かむ回数も多くなります。また、今日のパンは、弥富市をはじめ、このあたりの地域でとれたお米からつくられています。
サラダにはこんにゃくが入っています。サラダの名前にもなっている「マンナン」とは、こんにゃくに含まれる「グルコマンナン」という栄養素にちなんでいます。こんにゃくは、カロリーが低く、かみごたえがあるため、かむ回数が自然と多くなるので、満腹感がえられます。とても体によい食べ物です。
かむ力やあごの強さは、全身の健康にも深く関わっています。かみごたえのある食べものを意識してよくかんで食べるよう心がけましょう。
これで、今日の献立の紹介をおわります。
0605