点字教室

 4年生で点字教室がありました。
 4名の講師の方と2名のスタッフの方が見えました。
 自分の名前を点字で表現しました。
IMG_2781 IMG_2783

10月31日(水)

31日(水)アルファかまい、牛乳、チキンピラフ、かぼちゃのクリームシチュー、キャベツとコーンのごまドレッシングあえ、コーヒーぎゅうにゅうのもと
 今日の給食は、かぼちゃのクリームシチューです。
 かぼちゃは、450年ほど前にカンボジアから日本に持ち込まれたことから「かぼちゃ」呼ばれるようになったそうです。夏に収穫されますが、保存がきくので冬まで食べることができます。ビタミンAをはじめとするビタミン類、食物繊維がたくさん含まれています。寒くなってくる季節、風邪予防などに役立てたいですね。
1031

Halloween

 本日(10/31)の外国語の時間はハロウィンにちなんだものでした。
 "Trick or Treat!!" の声がいろいろなところで聞かれました。
IMG_2779 IMG_2780

10月30日(火)

ごはん、牛乳、フレークごはん、きりぼしだいこんのみそしる、さつまいもとだいずのくろみつがらめ
 さつまいもがおいしい季節になりました。
 さつまいもには、ビタミンCが多く含まれています。いも類のビタミンCは加熱しても損失が少ないです。
 今日は、さつまいもとだいずを揚げて、黒蜜をからめました。
1030

10月29日(月)

29日(月)ごはん、牛乳、さんまのかばやきふう、かきたまじる、いかとわかめのすのもの
 今日の給食は、さんまの蒲焼きです。さんまがおいしい季節になりました。新鮮なさんまの尾を持つと刀のようにすっと立つことから、漢字で秋の刀の魚と書くそうです。
 秋の味覚、秋刀魚を味わいましょう。
1029

サツマイモ掘りをしました。

 本日(10/29)、1・2年生がサツマイモ掘りをしました。
 今年もたくさんのサツマイモを収穫できました。
 ツルでリースを作る予定です。
RIMG0247 RIMG0249

10月26日(金)

26日(金)こがたロール、牛乳、あげパン(きなこあじ)、ポークビーンズ、フレンチサラダ、りんご
 りんごは、歴史的には古く、4,000年前から栽培されています。古代民族の移動によりヨーロッパ全域に広がったといわれています。
 日本では、青森県で日本の生産量の半分くらいが生産されています。続いて、長野県です。
りんごが旬をむかえました。種類もたくさん出回ってくるので、食べくらべてみるのもよいですね。
RIMG0017